![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:131 総数:820181 |
4年生 理科「季節と生物」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春から冬にかけて見られる生物について 学習してきました。 学習のまとめをするこの時期に、 これまで登場してきた動物や植物の特徴などを グループごとに発表することになりました。 いろんな動物が冬眠の真っ最中。 季節がめぐり春になれば、目を覚まし、 また活発に活動を始めることでしょう。 いろんな生き物に出会い、 観察を通して親しんできた子どもたちです。 発表の準備も、はりきって取り組んでいました。 6年生 蓮花タイム『わくわくワーク』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 蓮花タイム『わくわくワーク』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 6年生「わくわくWORKLAND」にむけて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 6年生「わくわくWORKLAND」にむけて
2月8日(水)「わくわくWORKLAND」に行ってきます。
今日はゲストティーチャーをお招きして「働くこと」について教えていただきました。ゲストティーチャーのお仕事は「料理人」です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8年生英語 Research and Presentation続き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8年生英語 Research and Presentation![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年4組 予定表を訂正しています。
2年4組、1/16〜の予定表を訂正し再掲載しています。先週金曜日に掲載したものが、2年3組の時間割・持ち物と同じでした。申し訳ございませんでした。再度ご確認いただけるとありがたいです。今後、同様の間違いが起こらないように注意、点検していきますので、よろしくお願いいたします。
2-4 学習予定表 1/16~ 2年生 図工「たのしく うつして」![]() ![]() ![]() ![]() 自分の作品で工夫をしたところや、友達の作品で「ここがすごい」と思ったところを理由もつけて伝えることができていました。 2年生 「食べ物のはたらき」
栄養教諭の廣瀬先生に食べ物のはたらきについて教えてもらいました。
教えてもらった後は、ランチルームで給食を食べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|