![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:4 総数:205537 |
3年 避難訓練
避難訓練がありました。事前学習では、地震があった時に気を付けないといけないことや大切な備えは何かを話し合いました。
訓練には、どの子も真剣に取り組み、命を守ることについて考えることができました。 ![]() ![]() 3年 社会科「火事をふせぐ」
資料を見て、分かったことを話し合いました。子どもたちは、家事の件数等分かったことを進んで話し合っていました。
火事が身近なところで起こっていることが分かり、そこから疑問に思ったことを出し合いながら学習問題を考えました。 ![]() 1年 体育![]() ![]() ![]() 1年 図工![]() ![]() ![]() 【2年】図画工作科「たのしくうつして」![]() ![]() 真っ黒のインクを思いきり、型紙に塗って、いよいよ紙に刷っていきます。 イメージ通りにいくか、仕上がる前からみんなわくわくです。 【2年】図画工作「たのしくうつして」![]() ![]() ![]() 色とりどりの、いろいろな模様が出来上がっています。 模様づくりができたら次はいよいよ仕上です。 【2年】避難訓練![]() ![]() ![]() 安全ノートの学習をしたり、避難の際に気をけるべきことなどについて話し合ったりしました。 避難訓練の放送が入るとみんな真剣に訓練に取り組んでいました。 自分の身を守るための大事な訓練です。 いつ起こっても正しい行動がとれるようにしてもらいたいです。 4年 書き初め
書写では、書き初めで「美しい空」という字を書きました。字の大きさのバランスや字形に気をつけて書くことができました。
![]() ![]() ![]() 4年 熟語の意味
「等分」は、「等しい」「分ける」で「等しく分けること」というように、訓読みをヒントにして、熟語の意味を考えました。考えた後は、本当にその意味であっているのか国語辞典を使って正解を調べました。
![]() ![]() 6年 自分たちで最後まで![]() ![]() ![]() |
|