![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:661798 |
2年生 図書館にて 2
大好きな図書館の時間。
今日も本の貸し出しの行列ができていました。 ![]() 2年生 図書館にて 1
毎週の読み聞かせを楽しみにしている子ども達。
3学期初の読み聞かせは,今年の干支「うさぎ」にちなんで 『いたずらうさぎ チュローチュ』という絵本を 図書館司書の先生に読んでいただきました。 ![]() 2年生 算数
2学期から学習してきた九九。
これからもずっと使っていく九九。 全員が確実に覚えてほしい九九。 3学期に入って,九九の総まとめをしています。 九九の表を作り,答えが同じになる九九を見つけたり, 答えがどんなふうに並んでいるか考えたりするのは, クイズを解いているようで楽しそうでした。 ![]() ![]() 2年生 国語
「おにごっこ」という説明文の学習に入りました。
今日は,どんな遊び方のおにごっこについて書かれているか, また,説明文全体の概要について捉えました。 ![]() ![]() 2年生 図画工作科
2学期から取り組んでいる紙版画を刷りました。
海に住む生き物を表現しています。 カラーインクを使って刷りました。 色鮮やかな仕上がりです。 ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科
夏野菜を育てていた植木鉢の
土の入れ替えをしました。 真っ黒い,栄養たっぷりの土を入れました。 さて,次は何を育てるのでしょうね。 楽しみですね。 ![]() ![]() 4年 はじめまして ソフトバレーボール
今日から、体育科の「ソフトバレーボール」の学習が始まりました。
今回、多くの子どもたちにとって、ソフトバレーボールは初めて触れるスポーツです。 まずは、どんなスポーツなのか映像を見て知り、体育館でゲームにつながる運動を行いました。実際にボールに触れてグループごとに円陣パスをしてみると、たくさんの気づきが生まれてきました。 「ボールをふんわりとあげると、次の人が取りやすい!」 「つぎは、〇〇さんと声を出したらいいと思います。」 次回からは、チーム分けをして、リーグ戦をしていきます。 今回の学習も、仲間と高め合う子どもたちの姿が楽しみです。 1年 本の紹介をしよう
友達のおすすめの本の紹介を聞いて、質問をしたり感想をいったりしました。「どこが一番すきですか。」「どんな人が出てきますか。」など知りたいことを聞くことができていました。
![]() ![]() 1年 読み聞かせ![]() 1年 冬を感じるもの
校内で冬を感じるものを見つけに行きました。「秋は木に葉っぱがいっぱいあったのに、今はなくなってるね。」「タイヤがぬれているよ!どうしてだろう。」とたくさん気付きがあったようです。
![]() ![]() |
|