![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:86 総数:709992 |
【3年生】国語辞典で言葉のバトル!コトバト!![]() ![]() 国語辞典を使って,お題に沿った言葉を探す「コトバト」という活動をしました。 「お題は…『こ』からはじまる『きれいなもの』!」 「えー!どれにしよう!」 「『紅葉』がきれいだと思いました!」 「私は『ゴールド』を選んだよ!」 と,自分たちが選んだ言葉の中で,だれが一番お題に沿っているのかを投票して決めました。 自分たちが選んだえりすぐりの言葉で,楽しそうに辞書をひく姿が見られました。 【3年生】ゲットトレジャー3 〜やりきる姿がかっこいい!〜![]() ![]() ![]() 掃除の時間でも,「やりきる」素敵な姿が見られます。 自分の掃除場所が終わった後,「ほかにできることはないか」と,自分たちで考えて時間いっぱいすみずみまできれいに掃除していました。 毎日ある掃除一つ一つを,丁寧に「やりきる」姿がかっこいいです! 4年生 越えろ!ハードル!!![]() 人生で初めてのハードルという子ども達が多いのではないでしょうか。 オリンピックのハードルの動画を見た後、 実際に走りに行きました。 1回目なのに、すでにリズムよく跳んでいる人もいて、 みんなの前で見本を見せてくれました。 ☆2年・なかよしグループの2回目☆![]() ![]() 明日は,いよいよ遠足です☆お弁当を食べた後の自由時間で何をするかグループで考えました。明日のお弁当のご準備等よろしくお願いします。 5月23日の給食![]() ![]() ・ひらてんとこんにゃくの煮つけ ・切干し大根の煮びたし ・ういろう でした。 ういろうは江戸時代から伝わる和菓子です。 調理員さんが米粉と黒砂糖・さとうをまぜて1つ1つまぜてスチームコンベクションオーブンで作ってくださいました。 子ども達はういろうの食感を楽しみ給食を食べていました。 4年生 違う違う、そうじゃ、そうじゃなーい!?![]() ![]() 目的は、みんなで水遊び!! 違う、違う、そうじゃ、そうじゃなーい! 目的は、みんなで川を綺麗にするためです。 たくさんのごみを拾いましたが、 中には、こんなサングラスも・・・ これはあの大物歌手の落とし物!? 違う、違う、そうじゃ、そうじゃなーい! みんな、楽しく、懸命にごみを拾ってくれました! 5年 聞く力をつけよう!![]() ![]() 5年 1年生をむかえる会![]() ![]() 5年 委員会活動での活躍![]() 1年 生活
「めがでたよ!!」
みんなが嬉しそうに教えてくれました。 みんなが一生懸命毎朝水やりをしてくれているので,元気いっぱいな芽が出ている子もたくさんいます! 上手に観察もできましたね! ![]() ![]() ![]() |
|