☆2年・体育(パスゲーム)☆
体育では、パスゲームをしています。作戦会議もしながら上達しています。負けた時の悔しさ、勝つ喜びを感じながら学んでいます。
【2年生】 2022-11-08 17:24 up!
声かけ運動
毎月、最初の月曜日にPTA本部役員、校外補導委員の方々による朝の声かけ運動を行いました。
「おはようございます」とさわやかな声が校門に響いていました。
朝夕の冷え込みが厳しくなってきましたが、元気なあいさつで、気持ちのいい1日のスタートをきってほしいと思います。
【学校の様子】 2022-11-08 13:48 up!
生活単元
秋について質問すると「赤い葉っぱ」「黄色い葉っぱ」「どんぐり」等,たくさん秋のものを発表してくれました。発表してくれたものが外にあるかどうか運動場に探しに行きました。赤い葉っぱや黄色い葉っぱ,どんぐり等を見つけて,とてもうれしそうでした。大きさの違いに気づき,「どんぐりの子どもかな。」とつぶやいている子もいました。
【わかば】 2022-11-08 12:27 up!
算数「時計」
長針・短針の話をしてから,都計を読んだり,長針短針を書いたりする学習をしました。
今日は長針が12の時の時計を読みました。タブレットで時計を読む練習をすると,「10時」「3時」等,とてもリズムよく読む姿が見られました。また,時刻を見て,短針長針を書きました。しっかりと長針短針の長さを意識して書くことができました。
【わかば】 2022-11-08 12:27 up!
朝読書
今日は柳田先生に絵本「からすのパンやさん」を読んでもらいました。
いろいろなパンがでてくるページでは,指をさしながらパンの名前をたくさん言っていました。
【わかば】 2022-11-08 12:27 up!
清水焼
清水焼の湯飲みに自由に筆を走らせて,素敵な模様を描くことができました。
【わかば】 2022-11-07 12:34 up!
図画工作
マーブリングで作った用紙を切ったり破いたりしながら小さくして,ペタペタとボンドを塗り型に貼り付けていきました。来週の月曜日にライトを入れて,照らす予定です。
【わかば】 2022-11-07 12:34 up!
生活単元
スイートポテトの材料を購入するためにスーパーに行きました。
バターや牛乳,卵をスーパーで探しました。ペアで取り組んだので,どれを買うのか話し合う姿も見られました。お金は高学年に渡していましたが,しっかりと店員さんとやりとりをしていました。
【わかば】 2022-11-07 12:34 up!
生活単元
買い物学習に行きました。
スーパーまで列に並んでいきましたが,安全に行くことができました。
【わかば】 2022-11-07 12:34 up!
1年 生活
【1年生】 2022-11-07 12:34 up!