![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:112 総数:709153 |
親子木工体験教室その1![]() ![]() ![]() 今回は、校舎リニューアルに伴い、教室廊下に設置する棚の制作を行いました。 生活単元![]() ![]() ![]() 野菜を切る係・ピーラーで皮をむく係・水や牛乳の量をはかる係等,役割分担をして取り組みました。それぞれが役割を把握して,活動することができ,おいしいシチューができました。 「とてもおいしかった。」「役割をしっかりとできた。」と,ふりかえることもできました。 1年 国語
国語科では,自分の思いをペアで伝え合ったり,グループで伝え合ったりしています。
友だちの考えを聞いて,友だちが考えていることをもっと知りたい!と深まる質問をしてくれています。 ![]() ![]() ![]() 国語![]() ![]() ![]() ☆2年・音楽(トルコ行進曲)☆![]() ![]() ![]() たくさん聞いて、体を動かせて表現しようと最後はみんなで行進して学習を深めました。 1年 タブレット学習![]() ![]() 興味津々で,積極的に取り組んでくれます。 1年 書写
フェルトペンを使って「ともだち」を書きました。
正しい持ち方で,正しい姿勢で,正しい書き方を意識して書きました。 ![]() ![]() ![]() 元気いっぱい走っています!![]() ![]() ![]() 思いやりブックフェア![]() 1学期していた『思いやりブックフェア』を再開しています。 ここには、毎月、先生方が選んだ本がならんでいます。 葛野小のみんなが今よりももっと温かい気持ちになることができるように、今よりももっと優しくなれるように。そのきっかけになる本がたくさんあります。 ぜひ手にとって読んでみてくださいね。 第2回計算大会![]() ![]() どれぐらい力がついたかを確かめる計算大会を実施しました。 どの教室でも集中して取り組むことができました。 積み重ねてきたことはみなさんの力になっていますね。 |
|