京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up71
昨日:182
総数:672223
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

4年生 音楽科

画像1
画像2
画像3
 パフの合奏をしました。気持ちを合わせて合奏をすることができました。

4年生 学級活動

画像1
画像2
 3学期の目標を学級で話し合いました。よりよい学級を目指して、3学期の目標を大切に頑張ってくれることと思います。

5年生 理科「ふりこの動き」

画像1
画像2
 ペットボトル、磁石、目玉クリップを使って、振り子を作って、動きを確かめました。

6年生 お楽しみ会

画像1
 体育館で、自分たちで遊びを企画し、お楽しみ会を楽しみました。

学校図書館大掃除

画像1
画像2
画像3
 図書ボランティアさんたちで、学校図書館の大掃除をしていただきました。
子どもたちがよりよい環境で本を読むことができるように、本の整理・整頓をしたり、棚の上のほこり・本棚のほこりを拭き取ったりと、隅々まできれいにしていただきました。
 図書ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。お忙しい中、学校図書館をきれいにしていただき、ありがとうございました。

2年生 体育科「パスゲーム」

画像1
画像2
 子どもたちは「こっち、こっち」「あっちに走って!」と声をかけながら、チームで協力しながら楽しんでいました。

2年生 算数科

画像1
画像2
 かどの形や辺の長さについて、学習をしました。

3年生 クリスマスパーティー

画像1
画像2
 クラスの係が中心となって、クリスマスパーティーを行いました。子どもたちは自分たちで考えた企画をとても楽しんでいました。

5年生 外国語科

画像1
画像2
 毎時間、ワークシートに活動の振り返りを記入して、学習を進めています。

6年生 社会科「世界に歩みだした日本」

画像1
画像2
 産業の発展によって、人々の生活がどのように変化したのかを考えました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

台風・地震等の非常措置について

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp