![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:525171 |
11月30日 4年生 〜鉄棒〜![]() 11月30日 4年生 〜光とかげから版画〜![]() 11月30日 4年生 〜小数のかけ算や割り算〜![]() 11月30日 4年生 〜古くから受け継がれてきた産業〜![]() 11月30日 4年生 〜伝統工芸のよさを伝えよう〜![]() ![]() 11月30日 4年生 〜京都府宇治市〜![]() ![]() 11月30日 4年生 〜伝統工芸のよさを伝えよう〜
今日はリーフレット作りの仕上げをしました。
![]() 本日の給食 11月30日(水)![]() やきひらきぼしさんま きりぼしだいこんのにびたし みそしる ひらきぼしさんまは、さんまをひらいてないぞうを とりだし、干したものです。 干して乾そうすることで水分がぬけてうま味が まします。 今日は、スチームコンベクションオーブンを使用して こうばしく焼きました。 11月29日(火) 2年生 「雨の日の昼休み」![]() ![]() 教室にいる子どもたちが手持ち無沙汰な様子だったので、 去年百々リンピックで踊った「全校ダンス」を流してみると、 楽しそうに踊っていました。 1年ほど踊っていないはずなのに、上手に踊る子どもたちの姿に驚きました。 雨の日のダンスもいいなぁと思いました。 紙版画 きらら学級![]() ![]() |
|