![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:60 総数:416508 |
算数科「100cmをこえる長さ」![]() ![]() ![]() 1mだと思う長さをよそうした後、1mものさしをつかって たしかめました。 じゅぎょうの後半には、教室にある「1mくらいのもの」をさがしました。 きゅう食台や、ロッカーのよこの長さは、だいだい1mでしたね。教室の入口は、1mよりもみじかかったです。 みなさんは、自分の体をつかっても「1mくらい」が分かりますね。 音楽科「いろいろながっきの音をさがそう」![]() ![]() これまでの学しゅうで出てきた いくつかの楽きを、強さや鳴らし方をかえながらえんそうしてみて、1つすきな楽きをえらびました。 その後、4つのリズムから2つのリズムをえらんで、グループでえんそうしました。 同じリズムでも、えんそう方ほうに くふうをすると、ちがうきょくになりますね。 人権に関する参観・懇談会![]() ![]() ![]() 授業参観・懇談会![]() ![]() 参観日がんばったよ
本日は,参観日で道徳の学習を参観してもらいました。たくさんの保護者の中,とても緊張していたと思います。最初は,いつもより挙手する子が少なかったですが,話し合いが進むにつれて,いつものように元気に発表し,登場人物の気持ちもしっかりと発表できていました。
![]() ![]() 100までの数をさがそう
算数の学習では,身近にある100までの数を学校の中に探しにいきました。いろいろな所に100までの数があり,こんなところにもあるのかとびっくりしていました。学校には,たくさんの100までの数字があることを学習できました。
![]() とびばこ あそび
今日の体育の学習では,とび箱に挑戦しました。さらに高い段に挑戦する子,新しい技に挑戦する子など,自分に合った高さを選び,自分のめあてを持って学習を進めました。心配しても,何度も挑戦して学習することができました。
![]() えいごを楽しもう
英語の時間では,体を動かしながらいろいろなゲームで学習しました。今日は,決まった色が言われたら,決まった動作をするゲームをしました。みんな,しっかりと英語を聞いて動いていました。
![]() ふゆをたのしもう
生活科の時間に,学校のドリームワールドに冬を探しに探検に行きました。ビィオトープに大きな氷が張っているのを発見しました。とても大きな氷にびっくりしていました。つららや雪の下に元気に草があることなどたくさんの発見がありました。
![]() オンライン授業2日目![]() さて、明日から対面授業が再開します。今日はゆっくり休んで、また元気な姿で会えるのを楽しみにしています。 |
|