![]() |
最新更新日:2025/09/07 |
本日: 昨日:40 総数:531151 |
1年生 国語
国語の学習「しらせたいな、見せたいな」では、学校にいる生き物や、学校で見付けたものの中で、お家の人に知らせたいものを決めました。そして、知らせたいものをよく見て、絵の周りに色や形、触った感じ、様子などを短い言葉で書きました。
その後、知らせたいことを短冊カードに書き、文章のつながりを考えながら書く順番を考えました。今日は、いよいよ清書です。お家の人に、知らせたいなと思うものが、しっかりと伝わるように、表現を工夫しながら、丁寧な字で書き進めようと頑張っています。文章が仕上がり、お家に持ち帰りましたら、ぜひ読んで頂けたらと思います。 ![]() 1年生 図画工作
図画工作「すきまちゃんの すきなすきま」では、自分だけの「すきまちゃん」を作りました。足や手はモールで作り、帽子やかばん、リボンなどもつけて、工夫しながら楽しんで作ることができました。
その後、すきまちゃんと一緒にいろいろな隙間を見付ける活動を行いました。「本と本の間の隙間は、面白いな。」「落ち葉の葉っぱの下の隙間は、気持ちよさそうだな。」「ちりとりの隙間にひっかけると、ブラブラして楽しいな。」と、隙間の形や色に注目しながら活動を進めることができました。 また、タブレット端末を活用して、「すきまちゃん」がいる隙間を撮影しました。画面越しから見える世界は,「すきまちゃん」の視点になっており、違う世界を見るような気持ちで感じ取ったり考えたりすることができました。 ![]() 6年生 修学旅行![]() ![]() 6年生 修学旅行![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() 「アングレス」とは、「イギリスの」という意味のフランス語です。 給食では、鶏肉を油で揚げて、トマトケチャップ・ウスターソース・さとうで作ったソースを絡めて作りました。 6年生 修学旅行![]() ![]() 6年生 修学旅行![]() ![]() 6年生 修学旅行![]() 予定通りバスに乗り、大塚国際美術館に出発しました。 6年生 修学旅行![]() ![]() ![]() 部屋のメンバーで協力して布団を片付けた後、朝食を食べています。 今日一日のエネルギーをしっかり摂って、2日目も全力で楽しみます! 6年生 修学旅行![]() ![]() |
|