|  | 最新更新日:2025/10/23 | 
| 本日: 昨日:130 総数:1616338 | 
| 3年生 学級旗作成
今週,各クラスの学級旗制作が行われています。どのクラスも個性豊かなデザインが選ばれ,今年はポスカだけではなく,色鉛筆も使うなど,とても工夫を凝らして仲良く制作してくれています。出来上がりが楽しみ,楽しみ…。    部活動激励会3
文化系の部活動から体育系の部活動に,制作物が送られたり,生徒会本部から激励があったり…とても温かい会になりました!    部活動激励会2
春季大会に向けての壮行会という形ではなく,一年間部活動を頑張っていこう!また,お互い切磋琢磨していこう!という意味合いで行われています。    部活動激励会1
昨日,部活動激励会が行われました。選手宣誓から始まり,体育系・文化系全部活の部長が決意表明を行いました。    天鼓の森 5月号3年生 社会の授業
みんなよく手があがっています。 学年があがるにつれ,徐々に手があがらなくなってくる傾向がよく見られますが,今年の3年生は学習に関しても積極的です。 これだけ手があがるということは,間違った答えを言ってしまっても,それを受け入れる雰囲気が学級にあるという証拠ですね。  1年生 数学の授業
積極的に前に出て,自分の考えを黒板に書いてくれています  1年生国語の授業
図書館の利用方法について学びました。 これからどんどん図書館を活用してください。  1年生 国語の授業
それぞれの感想をグループで発表しています。 発表を聞いている人は,メモを取りながら,後の学習につなげていきます。 みんなしっかり発表したり,人の意見を聞いたりできていました。  昼休み
今日から,昼休みに体育委員によるボールの貸し出しが始まりました。 25度を超える夏日の今日でしたが,多くの生徒が元気よくグランドで遊んでいました。    |  |