![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:72 総数:427675 |
【お知らせ】持久走記録会の実施について
持久走記録会につきましては、天気、気温、運動場の状況等、総合的に判断し、中止といたします。よって予備日である来週2/3(金)へ延期といたします。(※延期となった持久走記録会は、体育の学習の中で児童がタイム計測に挑む形とし、保護者参観の予定はございません。)
持久走記録会での児童の頑張る姿を見ていただきたく、ぎりぎりまで判断を保留していたのですが、参観を楽しみにされていた保護者の皆様には、ご理解をよろしくお願い致します。 自由参観は予定通り実施しており、教室での授業の様子は参観いただけますので、ご来校よろしくお願い致します。 【お知らせ】本日の自由参観・持久走記録会の実施について
本日予定していました自由参観(2・4・6年・わかば学級)については、予定通り実施しますので、足元の悪い中ではありますが、多数のご来校をお待ちしております。なお、持久走記録会につきましては、現状、実施いたしますが、今後の急な天候の変化や、運動場の状況悪化等により、急遽、中止し、予備日である来週2/3(金)へ延期する可能性がございます。予めご了承ください。(※延期となった持久走記録会は、体育の学習の中で児童がタイム計測に挑む形とし、保護者参観の予定はございません。)
なお、持久走記録会が中止・延期となる際は、改めてメール配信、HP掲載を行う予定です。 Sun Light 3年生〜三角形〜![]() ![]() ![]() 三角定規を重ねたり、ノートに角の大きさを 写し取ったりしながら、 角の大きさが等しいところや いちばん小さい角の大きさを見つけることができました! 最後は、三角定規を使っていろいろな三角形づくりに 挑戦しました! グループで協力して 二等辺三角形、正三角形をつくることができました! Sun Light 3年生〜なわとび〜![]() ![]() ![]() あやとび、交差とびなど たくさんの技を 音楽のリズムに乗って、とびました! グループ練習も行い、 お互いにアドバイスしながら とべるように頑張っていました! 始める前は上着を脱ぐのがつらそうでしたが、 終わった後は、体がポカポカしている様子でした! Sun Light 3年生〜今日の一コマ〜![]() ![]() それもそのはず!これだけ雪が積もるのもなかなかありません。 朝から、雪合戦です! 寒さなんてどこへやら。 とびっきりの笑顔で楽しみました! 雪遊び楽しい〜! Sun Light 3年生〜班で意見をまとめよう〜![]() ![]() 1年生に本を好きになってもらえるように 読み聞かせをします。 今日は、グループで1冊決めた本の 読み聞かせ練習をしました。 まだまだ声が小さかったり、言葉が詰まったり してしまいますが、 よりよい読み聞かせができるように練習していきます! 1年生のみんな!お楽しみに! Sun Light 3年生〜今週の道徳〜![]() ![]() ![]() おもてなしってどんな心なのかについて考えました。 子どもたちにとってはあまり聞きなじみのない言葉で はじめは、?がいっぱいでしたが、 お話を読んだり、友だちと話したりしておもてなしは、 「人を喜ばせる心」「相手を大切に思う心」と 考えを深めていました。 わかば学級「生活単元 雪遊び」
今日は生活単元の時間に、雪遊びを楽しみました。みんなで大きな雪だるまを協力して作ることができました。とっても楽しく雪と遊ぶことができましたね。
![]() ![]() ![]() 4年 体育 持久走
持久走記録会に向けての最後の練習をしました。どれだけ疲れても走り続ける姿から、当日に向けて、最後まで成長しようとする子どもたちの思いが伝わりました。是非とも当日は、そんな成長した子どもたちへの応援、よろしくお願いいたします。
![]() ![]() わかば学級「音楽科 日本の楽器に親しもう」
音楽科の時間には、琴の演奏を鑑賞しました。その後、子どもたちも琴を使って「さくらさくら」の演奏を楽しみました。
![]() ![]() ![]() |
|