![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:591705 |
避難訓練【2年生】
今日は2時間目に地震に向けた避難訓練を行いました。27年前の同日に阪神淡路大震災が発生し、28年目を迎えます。今の子どもたちは阪神淡路大震災を経験したわけではありませんが、「つなぐ」というテーマがあるように震災から学んだ教訓を次世代に引き継ぎ、新たな災害に備えるためにも「知らない」で済ますのではなく、1つ1つの訓練や避難を大切にしてほしいなと思います。
![]() ![]() おせちかるた![]() お正月に食べるおせち料理には、様々な願いが込められています。 おせちかるたにチャレンジしてみてくださいね! 1月は、給食にも「黒豆」や「たたきごぼう」、「ごまめ」などの正月料理が登場します。 願いを知ったうえで、味わって食べたいですね。 ジョイントプログラム
5年生第2回のジョイントプログラムのテストを行いました。これまで頑張って学習してきた成果が出てるといいですね。
![]() ![]() 【5年生】読み聞かせ2![]() ![]() とびばこあそび【1年生】![]() ![]() Unit 7"What would you like?"
外国語の学習で,お買い物ごっこをしました。既習の表現を使ったり,わからない表現はジェスチャーを使ったりして,上手にやり取りをしていました。
![]() ![]() ![]() 体育館で元気に体を動かしています!![]() ![]() 朝の読み聞かせ【5年生】![]() ![]() 大造じいさんとガン
国語科「大造じいさんとガン」の学習で,大造じいさんの残雪に対する思いの変化について話し合いました。全文シートを用いて,根拠を明らかにしながら説明し合っていました。
![]() ![]() ![]() 【6年】冬休み明けに確認テスト
早速,学習モードです。
![]() |
|