![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:187 総数:510386 |
令和4年度 授業実践報告会
本日、弘前大学大学院教育学研究科教職実践専攻 菊地一文教授を招いて、「令和4年度京都市立東山総合支援学校授業実践報告会」を行いました
本日の午前中の授業を動画撮影して、午後からグループに分かれてその授業の動画を視聴しました 視聴後、その授業に対して気になることや意見や質問などを出し合って、研究協議をしました どのグループも活発な意見が出て、実りのある研究協議となりました 研究協議の後は、菊地一文教授による「生徒一人一人の学びや育ちを捉えてつなぐ学習評価の視点を活かす」ー関係や対話によって気付き・支えるキャリア発達支援をカリキュラム・マネジメントへーのテーマで講演をしていただきました ![]() ![]() ![]() 3年生より(プレ卒業茶会)
本日、2月8日(水)の卒業茶会に向けたプレ卒業茶会を行いました
3年生がおもてなしをする側、2年生がお客様役として行いました 当日、来ていただいたお客様へ、おもてなしの心を持って自分自身に与えられた役割を一生懸命に担っていました ![]() ![]() ![]() 養正サービスより
みんなで開館準備を行いました
寒い中でしたけど、みんな頑張りました お客様もカフェに来ていただいています お足元の悪い中にもかからわず、ご来店ありがとうございます ![]() ![]() ![]() 本日の授業につきまして
午前7時現在、京都市に大雪警報が発令中ですが、本日の授業は通常通り行います
ただし、交通状況や気象状況をみて、無理のないよう登校してください 食品サービス(カフェしゅうどう)より
抹茶のチーズケーキとホットコーヒーのセットです
抹茶とチーズが程よい感じで合わせ合っていて絶妙でした ホットコーヒーはもちろんのこと、他のドリンクとも相性は抜群です 肌寒い日が続きますので、ぜひご賞味をしていただいて、心身とも温まってほしいと思います みなさまのご来店を心よりお待ちしております ![]() ![]() ![]() コミュニティサービスより
本日、ぽかぽかクラブの方々といっしょにもちつきを行いました
ぽかぽかファームでも採れたもち米を使用しました もちつきの仕方は、ぽかぽかクラブの方々に教えてもらいました 二人の呼吸を合わせながら、もちつきを行っていました ![]() ![]() ![]() 中学2年生対象オープンキャンパス
本日、中学2年生対象オープンキャンパスの第1回目を行いました
様々な中学校から中学2年生の生徒や保護者の方々が本校を訪れ、授業の説明を聞いたり、見学体験をしたりしました 本校の生徒たちも、誘導や地域コミュニケーションの説明等で活躍しました ![]() ![]() ![]() 令和4年度 東山通信1月号・2月行事予定について校内球技大会
本日、生徒会主催による校内球技大会(ソフトバレーボール)を行いました
この校内球技大会は生徒会が中心となって、企画運営やルール作りなどを行いました どの試合も白熱した展開となり、大いに盛り上がりました!! この校内球技大会を通して、一段とクラス・学年の連帯感を高め合うことができました ![]() ![]() ![]() 全校集会
本日、授業再開となり、1時間目に生徒会の司会にて全校集会を行いました
教頭先生から感染症対策をしっかりと行い、自分自身の命を守ることの大切さや夢や願いを持って、それを達成するために計画を立て実行していくこと、不安や困ったことがある場合は自分自身で抱え込まず先生に相談することなどを話されました 本日から後期後半が開始されました しっかりと、日々の学習に取り組んでいきましょう!! ![]() ![]() ![]() |
|