![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:30 総数:418156 |
冬休みがんばってほしいこと![]() ![]() ![]() 冬休みのがんばってほしいこと3つ 1.自分の身は自分で守る・・・新型コロナウイルス・インフルエンザ対策をしっかりしてほしいです。手洗い,マスクなど基本的な感染予防対策。早寝早起きをする,交通事故にあわないようにすることもがんばってほしいです。 2.冬休みも勉強してかしこくなる・・・宿題を早く終わらせて,あとは何もしないでは困ります。宿題だけでなく,自学などできることもがんばろう。 3.冬休みを楽しむ・・・今年の冬休みは二度と戻ってきません。クリスマス,お正月など冬休みは楽しいことばかりです。思いっきり楽しんでほしいです。 冬至![]() ![]() ![]() 先日、スポーツ委員会が企画したイベントが、ロング昼休みにありました。宝探しです。全校で遊べるというのが養正小学校のいいところです。1年生から6年生まで歓声を上げながら楽しみました。 学級会を開きました。![]() ![]() 社会科 2学期のまとめ・復習![]() ![]() 体育 「マット運動」![]() ![]() あと1日!![]() ![]() ![]() 友だちときょう力して、みんなが よろこんでくれるように。 あと1日で冬休みです。 元気にさいごをむかえられるといいですね。 図工科「しんぶんしとなかよし」![]() ![]() ![]() 教室にマットをしいて、新聞紙であそびました。 やぶいて、ねじって、つなげて… それぞれに そうぞうを広げて楽しんでいました。 間の数![]() いっぱいつかって なにしよう
図工の時間では,箱やプラスチックの容器などを使って学習をしました。材料の形や色も考えて自由に並べました。道を作ったり,積んでタワーにしたり,一つの町をつくったりと,創造力豊かに作品を作り上げていました。
![]() 七輪体験![]() ![]() |
|