![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:60 総数:905452 |
理科![]() ![]() 2年 そうじ![]() ![]() 箒で集めてくれていた子がいました。 自分たちの教室をきれいにする思いを皆に広がってくれるといいなと思う出来事でした。 わたしたちの生活と森林 5年![]() 自分たちで資料を集め、森林には様々な働きがあるということに気づきました。 「こんな森林は誰かが守っているのかな?」という疑問から単元で学習していくことを決めました。 これからの学習も楽しみです。 好きなメニューを注文しよう! 5年
英語の学習では自分の欲しいメニューを丁寧に注文するという活動をしました。
店員さんは「What would you like?」とたずね、お客さんは「I'd like 〜」と答えます。 男女でのコミュニケーション活動にも積極的に挑戦しに行く姿がすごく素敵だなと感じました。 ![]() ![]() ![]() 小さな巨匠展に向けて!
看板つくりもしました。大宮は,「き・た」を担当しました。「きたかみライブラリー」という名前です。2月2日〜2月5日まで京都市美術館別館で小さな巨匠展が行われます。是非見に来てください!
![]() ![]() 作品交流!
北上支部の育成学級の友だちとリモートで作品交流をしました!大宮は一番最初でみんなドキドキしながらも大きな声で発表しました。
![]() ![]() ![]() 小さな巨匠展に向けて!![]() ![]() ![]() 2年 なわとびあそび![]() 今日は長縄に挑戦しました。 2年 サラダで元気![]() ![]() ![]() これまで学習した野菜の言い方を使い、友達と野菜の受け渡しをしました。 たてわり遊び
今日はたてわり遊びでした!
6年生が考えてくれた遊びを 全学年でたのしんでいました👯 ![]() |
|