京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up36
昨日:63
総数:521349
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

1年 としょしつで

画像1画像2
今日は図書室に行く日でした。

友だちと面白そうな絵本を選ぶ姿が
微笑ましかったです。

6年 にこにこの日の取組

今回の「にこにこの日」の授業では、性別によるちがいについて考えました

日本は、ジェンダーギャップ指数が非常に低い国として問題になっています

身近なところにある事例について考えをまとめ、交流をしました
画像1画像2画像3

6年 卒業文集づくり

卒業アルバムに載せる文集を書いています

小学校生活最後の作品の一つです

時間をかけて、集中して取り組みました
画像1画像2画像3

6年 食育の学習

栄養教諭の金先生から、「中学生の食生活について」というテーマで授業をしていただきました

中学生の一日に必要なエネルギーとその量に合ったお弁当箱選びについて学習をしました
画像1画像2画像3

【5年生】雪が積もって大喜び

画像1
 京都市では珍しい積雪。子どもたちは朝から大喜び。「ちょっとだけ」の約束で外に出ました。雪だるまを作ったり,ふわふわの雪の上に転がったり,思い思いに雪を楽しむことができました。

【5年生】That's nice!駅伝

 3学期から始まった「That's nice!(いいね)」のタスキリレー。一日を通して,クラスの友達のいいところを探し,タスキに記入。帰りの会を中継所としています。

1 具体的な場面
「算数の時間に、一番に手を挙げていたね」

2 その行動の価値
「失敗を恐れないところが素敵だね」

その2つで「いいね」を伝えることを目標としています。
 お互いのいいところを認め合えるようになってほしいと思います。
画像1画像2

1年 ずこう「かみざら ころころ」

画像1画像2画像3
紙皿をタイヤに見立てて,コロコロと
転がるおもちゃを作りました。

十人十色のさまざまな工夫が見られ
ましたよ。

1年 生かつ「ふゆ見つけ」

画像1画像2画像3
生活科の冬見つけで,銀世界を体験できました。
一人ひとつ,ミニ雪だるまを作りました。

手がつめた〜い!

1年 音がく「ウッドブロックで」

画像1画像2
時計の針が動くのをイメージした音楽に
合わせて,ウッドブロックでリズムうちを
しました。

小気味よい音が教室に響いていました。

1年 ひる休み

画像1画像2
運動場は雪が残っていたので
休み時間は教室で,かるたやコマ回し
をして過ごす人もいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育目標

学校だより

学校評価

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風・地震等に対する非常措置について

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp