![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:18 総数:244175 |
雪いっぱい!![]() ![]() ![]() ベルマークで一輪車を購入しました![]() 6年 算数 「場合を順序よく整理して」
6年生の算数は、学習単元が残り少なくなり、いよいよ小学校のゴールが見えてきました。
今日から「場合を順序よく整理して」の学習を始めました。 4チームでドッジボールをしたとき落ちや重なりがないように試合を組むには、どうすればいいのか、みんなで様々な図や表を工夫して考えました。 様々な方法を交流した後「○○さんの図がわかりやすかった。」と学習した友だちの図を使って練習問題に取り組んでいました。 ![]() 縦割り遊び
今日のロング昼休みは、6年生の発案で来週開催することになった大縄跳び大会の練習をすることになりました。
縦割りの2グループを1チームにして活動します。どのチームも6年生が長縄を回しながらチーム全体に声かけをしていました。 なわとびの苦手な低学年の児童にも「縄が地面に着いたら、入るんやで。」と優しく教えていました。「ほら、今。」「今。」と何度も声をかけて励ます姿に高学年の成長を見ることができました。 ![]() ![]() たてわり遊び![]() ![]() ![]() PTAあいさつ運動![]() 3学期が始まりました![]() ![]() 2年 大そうじ
3学期が始まりました。はじまりの日ということでみんなで教室を掃除しました。
寒い中で雑巾を絞って自分たちの机やロッカーをきれいにしました。みんな寒い中とても頑張りました。 ![]() ![]() |
|