![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:72 総数:427674 |
Sun Light 3年生〜今日の一コマ〜![]() ![]() それもそのはず!これだけ雪が積もるのもなかなかありません。 朝から、雪合戦です! 寒さなんてどこへやら。 とびっきりの笑顔で楽しみました! 雪遊び楽しい〜! Sun Light 3年生〜班で意見をまとめよう〜![]() ![]() 1年生に本を好きになってもらえるように 読み聞かせをします。 今日は、グループで1冊決めた本の 読み聞かせ練習をしました。 まだまだ声が小さかったり、言葉が詰まったり してしまいますが、 よりよい読み聞かせができるように練習していきます! 1年生のみんな!お楽しみに! Sun Light 3年生〜今週の道徳〜![]() ![]() ![]() おもてなしってどんな心なのかについて考えました。 子どもたちにとってはあまり聞きなじみのない言葉で はじめは、?がいっぱいでしたが、 お話を読んだり、友だちと話したりしておもてなしは、 「人を喜ばせる心」「相手を大切に思う心」と 考えを深めていました。 わかば学級「生活単元 雪遊び」
今日は生活単元の時間に、雪遊びを楽しみました。みんなで大きな雪だるまを協力して作ることができました。とっても楽しく雪と遊ぶことができましたね。
![]() ![]() ![]() 4年 体育 持久走
持久走記録会に向けての最後の練習をしました。どれだけ疲れても走り続ける姿から、当日に向けて、最後まで成長しようとする子どもたちの思いが伝わりました。是非とも当日は、そんな成長した子どもたちへの応援、よろしくお願いいたします。
![]() ![]() わかば学級「音楽科 日本の楽器に親しもう」
音楽科の時間には、琴の演奏を鑑賞しました。その後、子どもたちも琴を使って「さくらさくら」の演奏を楽しみました。
![]() ![]() ![]() 雪であそぼう
今日は、昨日から降った雪の影響で3時間目からの登校でした。中間休みの運動場は、雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりと雪で楽しそうに遊ぶ子どもたちで溢れていました。友だちと雪で遊べて大喜びの子どもたちでした。
![]() ![]() ![]() Sun Light 3年生〜宝島のぼうけん〜![]() ![]() ![]() 読み合いました! 友達の物語に驚いたり、笑ったり、 読み合うことで得られる発見もあり 学びの深まる時間になりました! 子どもたちの作品は、図書室に置きます! ほかの学年のお友だちにも楽しんで 読んでもらえるといいね!
|
|