![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:60 総数:416508 |
雪遊び
生活の時間に「ふゆをたのしもう」という単元があります。冬の様子をさぐる学習なのですが,本日は大雪でグランドいっぱいに雪が積もっていました。そこで,雪の日にどんな遊びができるか,みんなで楽しみながら学習しました。めったに降らない雪にみんな大喜びで楽しんでいました。
![]() 健康フェスティバル」
先日1・2年生は健康フェスティバルに参加しました。保健委員会が企画してくれたもので,「1分間で豆つかみ」「何秒片足立ちできる」「箱の中身は何」「体感時間を計ろう」など盛りだくさんの企画で,1年生は大喜びでした。
![]() 算数科「100cmをこえる長さ」![]() ![]() ![]() いぜん学しゅうした「10cmくらい」をつかって よそうをして、紙テープと30cmものさしをつかって長さをはかりました。 30cmものさしを4本つないで はかると、ぐらぐらして やりにくかったですね。 新しくとう場した100cmのものさしをつかうと、はかりやすくなりました。 これから、100cmをこえる長さについて、学しゅうしていきましょう。 ぺったんこ![]() 「おり目をきちっと、ぺったんこにしてくれますか。」 と一言おねがいをすると、今日は、とがった角のぺったんこパックが たくさんありました。うれしいです。 もうすぐ きゅう食週間もありますので、しゅうかんにしたいですね。 生活科「広がれわたし」![]() ![]() ![]() 今日は、今の自分ができること、がんばっていることを思い出して、友だちと話してみました。 家の方に 自分が小さかったころの話を インタビューする しゅくだいが出ています。 みなさんの知らない話もたくさんあると思います。楽しみですね。 お忙しいとは思いますが、子どもたちに小さかった頃の話をしてあげてください。よろしくお願い致します。 たくさん雪がつもりました![]() ![]() ![]() 早い人は朝休みから、2年生みんなでは1時間目に、うんどう場で雪あそびをしました。 これだけ たくさんつもることも めずらしいですね。 書写 「元気」![]() 一面の雪景色に大興奮の子どもたちでした。![]() ![]() オンライン学習![]() ![]() まるで雪国![]() ![]() ![]() |
|