銀世界 1/25
久しぶりの大雪でした。岩倉の冬は寒さが厳しいと分かっているとはいえ、大雪警報も発出され、特に今日は冷え込みました。そのような中、通常通りの授業ができてほっとしています。
子どもたちは、雪遊びに夢中で、登校時もたくさんの雪玉を見せてくれました。しかし、通勤される方々や物流関係、救急搬送など様々な社会活動に影響がありました。自然の猛威が収まることを祈るばかりです。
明日も厳しい寒さになるようです。路面の凍結などに気をつけてください。
【校長室から】 2023-01-25 18:53 up!
【6年生】中学生に向けて
栄養教諭の樋口先生から,成長期に必要な栄養を教わりました。教えていただいたことをもとに,ロイロノートを使ってスペシャル弁当を作りました!バランスのいいお弁当が作れたかな……
【6年生】 2023-01-25 18:27 up!
ディベート対決をしました
国語科「あなたは,どう考える」の学習で,ディベート対決をしました。最初にお題に対する自分の意見を考え,それぞれの立場を明確にしながら,議論を交わしました。白熱した戦いで,結果どちらも意見が変わる子はいなかったですが,とても良い経験になりました。
【5年生】 2023-01-25 18:27 up!
情報メディアの学習
社会科の学習で情報メディアについて学習しています。最初にニュース番組の作られ方をまとめ,その後は自分の興味のあるメディア(新聞やインターネットなど)について調べてまとめています。
【5年生】 2023-01-25 18:27 up!
たくさん雪が積もりました
昨晩からたくさん雪が降り,本校のグラウンドにもたくさん雪が積もっていました。朝から子どもたちは大はしゃぎで,雪だるまを作ったり,雪合戦をしたりして,雪遊びを楽しみました。
【5年生】 2023-01-25 18:27 up!
防災フェスティバル2
今日のお昼休みに,2組の防災フェスティバルがありました。体験コーナーやミニチュアの家,パンフレットの配布などがあり,見ている子も楽しそうにしていました。
【5年生】 2023-01-25 18:27 up!
防災フェスティバル
月曜日のお昼休みに,1組の防災フェスティバルを行いました。プレゼンや劇など,様々な方法で伝えていました。
【5年生】 2023-01-25 18:26 up!
雪遊び【2年生】
昨日の夕方からグラウンドが一面真っ白になるぐらいの雪が積もりました。朝の時間に少しみんなで外に出て、雪遊びをしました。みんなとても楽しそうに雪合戦をしたり、雪だるまを作っていました。着替えご用意していただいてありがとうございます。また雪が降ってうれしいと思いますが、体調を崩さない程度におうちに帰ってからも雪遊びしてほしいと思います。
【2年生】 2023-01-25 18:25 up!
西京焼き・・・最強!!
1月25日(水)の献立は、
・ごはん
・牛乳
・さわらの西京焼き
・紅白なます
・すまし汁
でした。
今日のさわらの西京焼きは、さわらを白みそ・信州みそ・三温糖などの調味料につけたあと、スチームコンベクションオーブンでこんがりと焼きました。その側は、みそがこんがりと焼け香ばしく、中はしっとりとしていて、とてもおいしかったですね。ごはんととても合いました。また、お正月料理の「紅白なます」も登場しました。程よい酸味でとてもおいしく、ぱくぱくと食べられました。
【給食室より】 2023-01-25 18:24 up!
防災フェス【2年生】
5年生が昼休みに防災について話す「防災フェス」を開いてくれています。防災バッグの中身を実際に見せてくれてり、地震の揺れを実際に体験させてくれたりしました。2年生には少し難しいハザードマップやプレートの話もありましたが、パンフレットを貰ったり、ゲームを使って紹介してくれたりと分かりやすく説明してくれました。
【2年生】 2023-01-25 18:24 up!