![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:534797 |
★食育★おいしい給食!(2022/01/24)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今日も,おいしい給食! 久我の杜小学校が誇る! 7人の給食調理員さん! ザ・神業&思いやり7! 毎日,おいしい給食、ありがとうございます! 今日のメニューは! ポークビーンズ ほうれんそうのソテー コッペパン いずれもおいしくいただきました! ごちそうさまでした! △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★ステキな2023/01/24!(2023/01/24)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今朝の道路の温度表示,4度! あれ? まだ寒波は来てないのかな? なるほど! 天気予報によると, 24日(火)〜26日(木)にかけて・・・。 これからなのですね。 2016年1月24日 上空1500メートル付近でマイナス12度以下の寒気が 西日本から東海地方まで南下した際、 西日本で水道管破裂による断水が相次いで発生! 生活に大きな影響! 今回は、この時よりもさらに強烈な寒気が南下する見込み! なのだそうです! 明日の朝,銀世界が待っているのかもしれません! どうぞ,しっかり対策をしておきましょう! ★2023!幸せになろうよ!★ ★世界の金言★------------ 人からほめられたら ありがとう と受け止める! ★------------------------ ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★1年★ステキなかみはんが!(2023/01/24)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 1年生の廊下の前を歩いていると 目に飛び込んできました! ステキなかみはんがが!!! ★おおっ! いいね! 思わず叫んでしまいました! どうぞごらんください! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★ミジンコ!かわいい!(2023/01/23)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 理科室前のメダカの学校に2年生の女の子がふたりいました。 めずらしいな〜と思い,そこを通りかかると。 ◇先生!このちっこいの何??? ★えっ?! どれ? ◇ほらっ! このちっこくて動いているやつ! ★あっ! これは,ミジンコっていう生き物だよ! ◇ミジンコ??? ★そう! ミジンコだよ!!! ★ほらっ! ★こっちには,ミジンコの赤ちゃんもいるよ! ◇ほんまや! ◇小さっ!!! ◇かわいい!!!! ★ミジンコ,かわいいでしょ? ◇ミジンコ!かわいい!!! 彼女たち, とっても貴重な体験をしました! 一生の宝になるかも! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★食育★おいしい給食!(2022/01/23)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今日も,おいしい給食! 久我の杜小学校が誇る! 7人の給食調理員さん! ザ・神業&思いやり7! 毎日,おいしい給食、ありがとうございます! 今日のメニューは! ごはん ぎゅうにゅう ぎゅうにくのしぐれに たたきごぼう むぎごはん あたたかいはくさいのよしのじるが とっても美味しかったです! 心と体がとってもあたたかくなりました! △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★ステキな2023/01/23!(2023/01/23)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ コンデンサー??? 何? それ? コンデンサーとは! 電気を蓄えたり 放電したりすることができる 電子部品! 手回し発電機で作った電気をコンデンサーに蓄えることができる? その蓄えた電気は,乾電池のように, 豆電球の明かりをつけたり 電子オルゴールを鳴らしたり モーターを動かしたり できる??? 実に楽しい実験です! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★朝のTopPage!(2023/01/23)![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 先週まで朝のTopPageは,人権の詩! 今週からは,ちょっと時季外れですが, おせち料理特集! そういえば,お正月があったんだな〜 とあの非日常を思い出すのもいいのではないでしょうか? 今日は,給食にも登場した 黒豆! くろまめ! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★ステキな2023/01/23!(2023/01/23)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 10年に1度の寒波! 天気予報によると! 明日,24日(火)から 10年に一度レベルの強烈な寒気が流れ込むでしょう! 太平洋側も雪雲が流れ込み、平地でも積雪となる所があるでしょう! 上空1500メートルでマイナス6度以下! さらに強いマイナス12度以下の寒気が西日本まで流れ込むでしょう! とのこと! さて,どうしますか? ・寒さ対策! ・凍結対策! 水道管の凍結対策! ・体調管理! しっかり睡眠! ・朝起きたら,一面の銀世界だったら・・・ 登校は,長靴。 そして,靴下・ズボン・手袋の替えを持って登校がいいかもしれません。 さて,どんな1週間になるでしょう! ★2023!幸せになろうよ!★ ★世界の金言★------------ 子どもからの 大好きには 大好きの 言葉でかえす! ★------------------------ ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★日本漢字検定!(2023/01/20)![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 本日、本校で、日本漢字検定を実施しました! 受検する子どもたちは、 目標とする級の問題にチャレンジしました! 受検する子どもたちは真剣そのもの! 全員の合格を祈っています! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★食育★おいしい給食!(2023/01/20)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今日も,おいしい給食! 久我の杜小学校が誇る! 7人の給食調理員さん! ザ・神業&思いやり7! 毎日,おいしい給食、ありがとうございます! 今日のメニューは! ごはん ぎゅうにゅう みそしる ひらてんのにつけ くろまめ くろまめ 黒豆 といえば! 丹波篠山の黒豆! とってもおいしくいただきました! △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ◆丹波篠山黒豆賛歌 http://www.kurodaizu-lab.jp/tanbaguro/ambassado... |
|