![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:27 総数:417075 |
体いく科「ボールけりゲーム」![]() ![]() ボールをとおくへけったり、あい手のパスをじゃましたり、楽しみながらゲームをしていました。 さむいですが、しっかり体をうごかして けがのないように とり組んでいきたいと思います。 けんこうフェスティバルへ行きました![]() ![]() ![]() じゅん番にジャンプをして高さにチャレンジしたり、びょう数を当てたり、においをかいで食べものを当てたり、、、ほかにもたくさんのコーナーがあり、とても楽しそうにチャレンジしていました。 もらった記録証や、景品を見ながら、どんな挑戦をしたのか聞いてみてください。 算数科「九九のきまり」![]() ![]() 九九にないかけ算のとき方を考えました。 前回の「4×12」を思い出して はんたいにして考えたり、12ずつふえることをつかって足し算で考えたりすることができました。 英語で交流
ゲームで英語の言葉慣れをした後は,教室を自由に歩きながら友達と交流をします。
何度も声に出しているのでスムーズに受け答えをすることができます。 ![]() ![]() 彫刻刀
今回のテーマは「干支」です。
それぞれの好みの動物と構図で版画を進めています。 ![]() ![]() 綺麗な歌声で
歌の学習は卒業式を意識したものも始まってきました。
6年間の集大成を見せられると最高です。 ![]() ![]() 健康フェスティバル大盛況!!![]() ![]() ![]() 保健委員会では「ジャンプゲーム」「バランスゲーム」「秒当てゲーム」を考えてくれました。準備から当日の動きもバッチリでしたね♪委員会の5・6年生ありがとうございました!! 今日は和(なごみ)献立!
今日の献立は
ごはん 煮しめ ごまめ 京風みそ汁 でした。 今日は和献立です。お正月料理の献立でした。 煮しめは「みんなが仲良くくらせますように」との願いが、ごまめは「作物がたくさんとれますように」との願いがこめられています。 ごまめはカリカリに焼きあげられていて、甘からいたれと絡まり、とてもおいしかったですね。煮しめもしっかり味が染みていました。 今日の給食もおいしくいただきました。 ![]() ![]() 避難訓練を行いました。![]() ![]() Where is the gym?![]() ![]() |
|