![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:32 総数:689400 |
お楽しみ会 【星の子】
2学期最後の日ということで、星の子みんなでお楽しみ会をしました!
歩き鬼ごっこや紙飛行機、ジェンガにダンスなど、子ども達が自由に遊びを考え、一緒に楽しみました。6年生のリーダーがみんなをまとめ、ステキなお楽しみ会になりました。 ![]() ![]() ![]() 5年 お楽しみ会![]() ![]() ![]() 各係から練りに練った出し物が行われました。 この日のために練習したり、用意をしたり、この日に至るまでの方が楽しかったのでは? どの係からの出し物も工夫されており楽しかったです。 進行もスムーズで素晴らしかったです。 また次回が楽しみですね。 5年 終業式![]() ![]() ![]() 校長先生の1年のふり返るプレゼンテーションを見ながら、子どもたちから自然と声が漏れてきました。 あっと言う間で、つい最近の学習発表会もなんだか懐かしい気持ちになりました。 来年はいよいよ3学期。 もっと早く過ぎていきそうですが、1日1日を大切に6年生に向けて頑張っていきたいと思います。 4年 お楽しみ会![]() ![]() 各クラスお楽しみ会をひらいて楽しみました。 3学期も楽しいことをいっぱいしよう(^^)/ よいお年をお迎えください。 4年 大掃除![]() ![]() ![]() 自分たちで使った場所をピカピカにすると気持ちがいいですね。 4年 終業式![]() たくさんの行事があり、あっという間に過ぎていった2学期だったと思います。子どもたちはこの4か月でさまざまな経験をし、たくさん成長しました。今まで苦手だったことからも逃げずに挑戦する姿が見られました。 保護者の皆様には校外学習やスポーツフェスタ、学習発表会と様々な場面でご協力いただき本当にありがとうございました。3学期もよろしくお願いします。 5年 ありがとうございました![]() その大きさに驚きながら、みんな大事に待ち帰りました。 ありがとうございました。 5年 総合的な学習の時間![]() ![]() しめ縄飾り部でもお世話になった畑の先生方、大変ありがとうございました。 5年 朝学習の時間に・・・![]() いつの間にか校内に浸透してきたビブリオバトル。 学年をこえての交流です。 4年生が見つめる中、5年生も緊張しながら頑張ることができました。 自然な語り口や、クラスでやった時と変えて4年生向けにアレンジしているところがとても立派でした。 2年生 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」![]() ![]() ![]() 音楽科で学習した「かぼちゃ」という曲を替え歌にして、美味しかった野菜の思い出や、先生方への感謝の気持ちを込めて歌いました。 また、子どもたちは一人一人お手紙を書きました。手紙には先生方への感謝の言葉だけではなく、「来年もいろんな野菜のことを教えて欲しいです。」「苦手だった野菜が好きになりました。」など、思い思いの言葉が記されていました。 |
|