![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:19 総数:454970 |
委員会活動![]() ![]() ![]() けんこうで元気いっぱい委員会では,委員長をはじめ委員会を進めてくれています。コロナ対策ポスターを作成するにあたり,みんなで話し合って学年に応じてわかりやすい意見を出し合っていました。そして,ポスターを丁寧に取り組んでいました。 シャトルラン![]() ![]() ![]() 新体力テスト![]() ![]() ![]() 【5年 スキルタイム】
ホームポジションに指を置いて,タイピング練習をがんばっています。
![]() 【5年 スキルタイム】
前回から「左手中指」を使ったタイピングに挑戦しています。最初はうまくいかないようですが,回数を重ねるごとに「左手人差し指」のように上達していくのでしょうね。継続は力なり!
![]() ![]() ![]() 【5年 スピーチ】
スピーチの際,実物を持って話してくれる人がいました。より分かりやすかったです。
![]() 理科「電池のはたらき」![]() ![]() ![]() 理科「電池のはたらき」![]() ![]() ![]() 電池やモーターについて興味深々の子どもたちでした。これからの学習が楽しみです。 ハードル走![]() 目の前のハードルを跳びながら,前へ前へ走るように跳んでいました。これからの練習の成果が楽しみです。 少し暑くなってきました。暑さに強いからだづくりをしましょう! いくつといくつ
算数科「いくつといくつ」の学習では,10の数をおはじきゲームを行いながら,いくつといくつに分けられるか考えました。丸の中に入ったおはじきと入らなかったおはじきで,「9と1」「5と5」といったように分けました。ゲームを行いながら学習することで,とっても楽しみながら意見を出し合っていました!
![]() ![]() ![]() |
|