![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:114 総数:820260 |
1組 ポスターセッションにむけて その3![]() ![]() 自分たちの発表はもちろん、発表を聞いて疑問に思ったことを積極的に質問しよう!をめあてにしています。 ![]() ![]() 1組 ポスターセッションにむけて その2![]() ![]() ![]() ![]() 1組 ポスターセッションにむけて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 『京キッズRUN』の校内予選![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お互いを応援をする姿や、頑張りを称えて拍手をする姿も素晴らしかったですよ! 6年生 秀フェス文化の部に向けて!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『向島秀蓮ヒストリア』で学んできた“向島の歴史”について発表をし、聞いてくださる人にも私たちの町・向島の魅力について知ってもらいましょう! 6年生 人権週間 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、最後にはこれまでの学習で感じたことや、見出したことを『人権標語』にとして表現しました。今の気持ちを大切にしていきましょうね! 2年生 図工「たのしくうつして」
図工の学習では、紙版画を作っています。2年生での学校生活をふり返り、自分が心に残っているシーンを作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生2学期ラスト部活動
今日が2学期最後の部活動でした。
2学期も色々な活動を通して立派な姿に成長をしたと思います。 例えば、風を切り裂くような豪快なスイングを見せてくれる生徒や、まるでジェットコースターのようなスピードで駆け抜けていく生徒、将棋に向かう藤井聡太棋士のように泥団子作りに向かう生徒など真剣でカッコいい姿です。 スキー宿泊に向けて色んな所で真剣に立ち向かう6年生たちとってもナイスだ!! 「あじたそう」という合言葉の元、深みのある味がでるように頑張っていこう!6年生!! ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生も部活動にも慣れてきました。![]() ![]() ![]() ![]() 初めは大きなお兄さんやお姉さんに対して緊張している様子も見られましたが、今ではしっかりとお兄さんやお姉さんと協力してチームの一員になっているように感じます。 一人ではできないしんどいこともチーム一丸となり、取り組むことで乗り越えることができます。部活動を通して色々なことを学びさらに大きくなっていくぞ!5年生!!。 1組 「みんなのえいご」その2![]() ![]() ![]() ![]() |
|