![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:65 総数:713460 |
4年生『疏水見学 お弁当はやっぱり最高 編2』![]() ![]() ![]() 4年生『疏水見学 お弁当はやっぱり最高 編1』![]() ![]() ![]() お家の方に用意してもらったお弁当 「おいしい!」と言いながら笑顔で食べていました 朝早くからご準備ありがとうございました 4年生『疏水見学に行ってきました 編3』![]() ![]() 4年生『疏水見学に行ってきました 編1』![]() ![]() ![]() 今回の目的は琵琶湖疏水 今まで学習したことと結び付けて見学をしました 「これが琵琶湖疏水か!」「インクラインの坂が長い…」 など、体感したからこそ気づいたこともあったようです 今日のことを生かして、これから学習をまとめていきたいですね 4年生『疏水見学に行ってきました 編2』![]() ![]() ![]() クリスマスリースを作ったよ![]() ![]() ![]() 4年生『空気の温度を変えると 編』![]() ![]() ![]() 空気を温めたり、冷やしたりすると、空気の体積はどうなるかを実験しました 試験管の口に膜をつけ、その様子を観察していると… 大きな変化があったので、子どもたちからは驚きの声が聞こえてきました 4年生『マラソン大会 緊張の開閉会式 編』![]() ![]() ![]() みんなの前で話すのはいつになっても緊張します 司会と宣言をする子どもからは緊張が伝わってきました その中でも堂々と話すことができた子どもたちは本当に立派です 緊張する経験をたくさん経て、大きく成長していってほしいです 4年生 社会見学に行きました![]() ![]() 4年生『マラソン大会 目標に向かって 編2』![]() ![]() ![]() |
|