6年 ドッジボール大会
クラス対抗ドッジボール大会がありました。
6年生は2クラスだけなので一騎打ちです!
勝ったのは1組でした。2組は3学期のリベンジに燃えています。
主催してくれた集会委員さん、ありがとうございました。
【6年生】 2022-11-28 18:39 up!
学習発表会写真集
【学校の様子】 2022-11-28 08:21 up!
☆2年・秋の遠足(京都水族館)7☆
お楽しみのお弁当タイムです。イルカスタジアムで仲良く食べました。
最後は芝生広場で遊びました。班で仲良く鬼ごっこやだるまさんがころんだが人気のようです。
朝早くからお弁当をはじめたくさんのご用意ありがとうございました。無事に楽しい思い出の遠足になり、1年生と関わる姿にお兄さんお姉さんになったなと担任一同感動しています。
来週は、1年生との秋祭りがあります。頑張ります☆
【2年生】 2022-11-25 18:15 up!
☆2年・秋の遠足(京都水族館)6☆
大きな水槽の中には、たくさんの生き物が優雅に泳いだりゆっくり過ごしたりしていました。
【2年生】 2022-11-25 18:15 up!
☆2年・秋の遠足(京都水族館)5☆
クラゲのコーナーでは、思っているよりもたくさんの種類のクラゲがいて驚きました。揺れている姿が幻想的でした。
【2年生】 2022-11-25 18:15 up!
☆2年・秋の遠足(京都水族館)4☆
アシカ・アザラシのコーナーでは、気持ち良く泳いでいる姿に見惚れていました。
【2年生】 2022-11-25 18:14 up!
☆2年・秋の遠足(京都水族館)3☆
管内では、班ごとにクイズラリーをしました。ペンギンのコーナーでは、餌やりを見れたナイスタイミングの班もありました。
【2年生】 2022-11-25 18:14 up!
☆2年・秋の遠足(京都水族館)2☆
市バスで五条壬生川まで乗りました。少し歩いて、梅小路公園に到着〜
【2年生】 2022-11-25 18:13 up!
京都水族館に行ってきました
京都水族館に行ってきました。1・2年生のグループで回り,たくさんの水槽の中にいる魚たちに興味津々でした。オオサンショウオと背比べしたり,クラゲの研究をしているところを見たりととても楽しそうでした。
【わかば】 2022-11-25 18:13 up!
☆2年・秋の遠足(京都水族館)1☆
11月25日(金)京都水族館に行ってきました。天気もよく絶好の遠足日和になりました。2年生は1年生のお兄さんお姉さんとして気合いばっちです。校門で、見送りにきてくれた人へ行ってき〜す。
【2年生】 2022-11-25 18:12 up!