京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up42
昨日:106
総数:670112
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定者就学時健康診断は、令和6年11月15日(金)午後に行います。

お楽しみ会

今日で2学期が終わりになるので、いろんな学級でお楽しみ会がありました。みんながいるからこそできる遊びを企画して楽しい時間を過ごしました。3学期もみんなで協力したり助け合ったりして充実した時間を送ってほしいです。
画像1
画像2

2学期のおさらい

ミライシードを使って2学期のおさらいをしました。国語か算数から自分が取り組んでみたい問題を選んで解いていました。タブレットの扱いにも慣れ、スムーズに取り組むことができていました。
画像1
画像2
画像3

今年の漢字

毎年、1年を象徴する漢字が選ばれていて今年は「戦」だそうです。では、自分にとって1年を振り返った時、どんな漢字で表すことができるのか理由とともに考えました。できたら、自分にとって来年はどんな年になってほしいのか考えていました。
画像1
画像2
画像3

給食室より

画像1
 12月23日(金)の献立

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・かしわのすき焼き
 ・春菊とはくさいのごま煮

 『かしわのすき焼き』は,鶏肉・玉ねぎ・糸こんにゃく・焼きとうふ・えのき茸・青ねぎ・きりふを煮,さとう・料理酒・しょうゆで調味して味をしみこませて,仕上げました。

 『春菊とはくさいのごま煮』は,けずりぶしで取っただし汁・しょうゆ・みりんで,はくさい・春菊を煮,すりごまを加えて仕上げました。
 「春菊」は,「きく」に似た花がさくので,「春菊」と呼ばれるようになりました。ビタミンA(カロチン)がおおく含まれています。

 子どもたちから・・・
 「『かしわのすき焼き』は,ふに味がしみこんでいて,おいしかったです。『春菊とはくさいのごま煮』は,ごまの味がしておいしかったです。」と,感想をくれました。

 今日は,二学期最後の給食でした。三学期の給食は,1月11日(水)からです。

年賀状

今日はクラスで年賀状を書きました。年賀状の書き方の参考となる資料を見ると、どんな言葉をかけばいいか、どんな挿絵がふさわしいかなど、参考になる情報がいっぱいです。配られたはがきに自分の名前と相手の名前が書けたら、裏面の内容を考えていました。
画像1
画像2
画像3

電流のはたらき

今日の理科では、電池のスイッチを作りました。導線の両端をめくって電気が流れやすくした後、スイッチに巻き付けました。小さな穴に通してから溝に巻き付けていきます。やり方が分かるとお互いに相談しながら作業していました。
画像1
画像2
画像3

みんなにこにこ

もうすぐ小学校に入って初めての冬休みです。先生から冬休みの宿題についてお話がありました。ページをめくると、お手伝いのプリントがありました。冬休みにおうちでどんなお手伝いをがんばるのか考えて書きました。お料理の手伝いや玄関そうじなどおうちの人が喜ぶようなお手伝いを考えていました。
画像1
画像2
画像3

昔と今と

京都の町も新しい建物ができたり道が新しくなったりしてどんどん変化しています。今日の社会では、昔と今の町の様子を比べて違うところを見つけました。鉄道や家、道路まで増えていることで、町の様子がずいぶん違うことに気づいていました。その後、分かったことを友達と交流していました。
画像1
画像2
画像3

友だちの作品

図工の時間にはコロコロガーレという教材に取り組んできましたが、ようやく完成しました。今日は、お互いの作品を使って遊んでみました。友達の作品には、自分の作品にない工夫があったので、ゴールするのにひと苦労でしたが楽しんでいました。また、自分ががんばって作った作品で楽しそうに遊んでもらえて嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3

クリスマス会

今日は学級でクリスマス会をしました。係の人が進行しながら、遊びやゲームをして楽しみました。流れてくる音楽も楽しい雰囲気を演出していました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 完全下校 右京南支部研究発表会
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp