![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:63 総数:372807 |
3年 社会科 畑見学
8日(火),社会科「農家でつくられるもの」の学習として,農家の方に協力いただき,実際に畑を見学しました。つくられている野菜の知識や工夫,農家の方から子どもたちへの思いなどを伝えていただきました。初めて知ることに子どもたちも驚いています。
![]() ![]() 3年 大根栽培8
葉がさらにどんどん大きくなってきました。ここまでくると,土の下はどのようになっているか,子どもたちも気になるようです。
![]() ![]() 琵琶湖疏水 社会見学(4年生)その1
琵琶湖疏水方面に,社会見学に行きました。恵まれた天候のもとで,楽しく学習することができました。お弁当などのご準備ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 琵琶湖疏水 社会見学(4年生)その2
社会見学の様子です。
![]() ![]() ![]() 琵琶湖疏水 社会見学(4年生)その3
社会見学の様子です。
![]() ![]() ![]() その4
社会見学の様子です。
![]() ![]() その5
社会見学の様子です。
![]() ![]() その6
社会見学の様子です。
![]() ![]() 4年生 学習発表会の練習・・・
4年生は先週から,学習発表会の練習を行っています。劇グループと発表グループに分かれて準備を進めています。本番まで,みんなで頑張りましょう!!
![]() ![]() 3年 大根栽培7 〜葉がどんどん大きく〜
間引きをして,せっかく育ってきた葉が食べられないように,袋の上から不織布を被せています。間引きした成果か,どんどん葉が大きくなってきました。
![]() ![]() ![]() |
|