![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:86 総数:972820 |
小3,4 冬のお楽しみ会 その2
2日間にわたって開催されたお楽しみ会。恥ずかしがりながらも、立派に発表をする姿に感動しました。最後は先生方の楽器演奏に合わせて、みんなで歌を歌いました。友達や先生の発表を真剣に見る姿が印象的で素敵な会になりました。
![]() ![]() 小3,4年 冬のお楽しみ会 その1
3,4年生合同でお楽しみ会をしました。それぞれのグループが、劇やダンスなどを披露しました。堂々と発表することができ、楽しいイベントになりました!
![]() ![]() 令和4年度全国高校生伝統文化フェスティバル![]() 小3 上京支部育成学級との交流および共同学習
「みんな元気会」(今年度2回目)を実施しました。リモート交流だったので、テレビ画面を通じて相手の発表を見たりダンスを披露したりしました。
![]() 小1 大そうじをしよう
小学部1年生は冬休みに向けて、みんなで大そうじをしました。学習の初めには教室にはほこりやごみが落ちていること、掃除をすると綺麗になって気持ちが良いことをスライドを使って学習しました。みんなで紙ごみを集めて教室はピカピカ!良い冬休みが迎えられそうですね。
![]() ![]() ![]() 中学部「ようこそアーティスト」
文化芸術事業「ようこそアーティスト」として、Hideさん、鈴村恵理子さんが来てくださいました。お二人のドラムやダンスが始まると、ジッと見つめたり激しく身体を揺らしたり、それぞれ感じたことを自分らしく表現していました。中学部でも馴染みのある曲が演奏されると、みんな大盛り上がり!最後にHideさんからも「武道館のような盛り上がり」と言っていただきました。楽しいひと時をまことにありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 高等部ワークスタディ 「校内販売・カフェ(プレオープン)」![]() ![]() 高等部ワークスタディ 「校内販売・カフェ(プレオープン)」![]() ![]() ![]() 高等部 ワークスタディ「校内販売・カフェ(プレオープン)」
1月に予定している「ゆきぞらフェスタ」でのワーク製品販売に向けて、教職員を対象にプレ販売をオープンしました。接客や金銭のやりとりなどそれぞれが役割を担いながら活動しました。
![]() ![]() ![]() 中学部「パラスポーツ大会!」
12/14(水)、中学部の校内ではウィンターイベントとして「中学部パラスポーツ大会!」が行われました。「京都府パラスポーツ大会」の種目に親しみながら、日頃「身体の学習」で積み重ねた力を発揮することを目的に熱い戦いが繰り広げられました。学年対抗で3種目に臨み、激闘の末2年生が優勝。表彰式では、清々しい表情が見られました。
![]() ![]() ![]() |
|