京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:45
総数:487072
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

社会見学で消防署に行ってきました!

社会の授業で『安全なくらしを守る』ために働いている人について勉強を進めています。そして、実際私たちのくらしを守ってくれている消防署の方にお話を聞きました。実際に防護服を着させて頂きましたが重かったです。また、消防車の運転席にも乗らせて頂きました。車とは違い目線が高かったり、いろいろなボタンがあって、新しい発見がたくさんありましたでした。とても貴重な経験をさせて頂きました。
画像1画像2

給食再開です。

今日から給食再開です。
子どもたちもとても楽しみだったようで、
「今日のメニューは何かな?」
「黒豆が出るんや〜」
といった声が聞こえてきました。

3学期もたくさん食べて、健康な体つくりにつなげたいですね。
画像1
画像2
画像3

3学期始業式

画像1
画像2
画像3
3学期の始業式を行いました。

今日は、オンラインで各教室をつないでの式でした。
校長先生からは
うさぎ年の話、お正月の俳句の募集がありました。
子どもたちの楽しい俳句が集まるといいなと思います。

また、式の後には、コンピューター室を改装してリニューアルした第二多目的室に6年生が集まり、校長先生の話を聞きました。(3枚目の画像)

健康に気を付けて、楽しい3学期になるようにしたいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

令和5年度新入学一年

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp