![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:41 総数:515451 |
1年生 聖護院大根 収穫祭
その4
![]() ![]() ![]() 1年生 聖護院大根 収穫祭
その2
![]() ![]() ![]() 1年生 聖護院大根 収穫祭
地域の方に教えていただいて育てた聖護院大根を
みんなで調理しました。 包丁を上手に使って聖護院大根を切りました。 みんなで作った料理は、とてもおいしかったです! ![]() ![]() ![]() 今週の1年生 聖護院大根 収穫祭
その9
![]() ![]() ![]() 卒業まで登校日42日
持久走記録会に向けて学年練習をしました。来週の本番はかなり寒くなる予定ですが、寒さに負けないでほしいです。保護者の皆様もお寒い中ですが,是非ご来校下さい。
![]() ![]() ![]() 避難訓練(地震)
今日は、大きな地震が起こった時を想定した避難訓練を行いました。
大きな揺れにより物が落ちたり壊れたりする音が放送で流れた後、「地震です 地震です」という緊急地震速報を聞き、机の下に素早く身を隠しました。 その後、校内放送の運動場へ避難する指示に従い、「おはしもて」を意識しながら、落ち着いて避難することができました。 いざという時には、訓練のことを思い出して、身の安全を確保する行動をとりましょう。 ![]() ![]() ![]() 卒業まで登校日43日
調理実習3 片付けも段取りも料理には大切です。
![]() ![]() 卒業まで登校日43日 その2
調理実習2
![]() ![]() ![]() 卒業まで登校日43日
調理実習をしました。小学校最後の調理実習。今まで学習してきたことをもとに子供たちが段取りを考えて進めました。おいしい「豆腐チャンプルー」が完成しました。グループごとに協力して取り組めました。笑顔があふれる素敵な時間でした。調理実習は,おうちで作ることができて初めて意味があるものです。また,ご家族の方につくることができる機会があればと願います。
![]() ![]() ![]() 卒業まで登校日44日
卒業まで登校日44日 いろいろなことが小学校生活最後となっていきます。学級の係活動も最後です。クラスのみんなが楽しめる係活動ができるように進めていけたらと思います。
![]() |
|