![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:34 総数:905546 |
6年 体育科「サッカー」![]() ![]() ![]() 子どもたちは、チームで協力しながら学習に取り組んでいます。 パスやシュートなど、それぞれのチームで考えた作戦をいかしながら活動する様子が見られました。 自然災害を防ぐ
1月16日(月)
社会科で「自然災害を防ぐ」という学習をしました。 今日は単元の最後なので、 自然災害から命を守るために自分達にできることを 考えました。 ![]() ![]() ![]() 休み時間![]() ![]() ![]() 王さんとりを班対抗で楽しみました! 図工 多色刷り版画![]() ![]() ![]() ひとつひとつ丁寧にうつしながら取り組んでいます★ 外国語発表会2
簡単な英語を繰り返し使うことで、物語の内容が聞き手に伝わりやすくなります。
オリジナルストーリーでの発表会。とても面白かったです。 ![]() ![]() ![]() 外国語発表会![]() ![]() ![]() 紙芝居や人形劇など、内容を工夫して頑張っていました。 三角形 3年生
班のみんなで試行錯誤しながら作っていました。
![]() ![]() 三角形 3年生
今日は,折り紙を使って二等辺三角形と正三角形を作りました。
![]() ![]() 2年 ボールけりゲーム![]() ![]() 「そっちいって。」 「○○さん、いくよ」と 友達への声掛けが少し出てきました。 協力する力を身につけてほしいですね。 2年 九九のきまり![]() ![]() ![]() 同じ答えがいくつあるかを調べました。 「18は3つかな」 「いや、4つあるでー」 と声をかけながら、 九九の表から真剣に見つけようとしていました。 |
|