京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up5
昨日:904
総数:792747
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自主自律」そして自治〜社会や人とのつながりを大切にし 可能性を最大限に探求する たくましく生きる生徒の育成〜

7月27日 水泳 府下大会2日目

 今日は水泳の府下大会2日目でした。

結果は総合で1位と同点でしたが、入賞者数で負けてしまい、2位となったようですが、1位と同点なので。少ない人数で1位をとったことになります!!

本当にすごいです。よくがんばりました!!おめでとう!!
 
これから近畿大会も控えています。ますます頑張ってくださいね。

 2日目の結果です。

Yさん 100mフリー16位 1分04秒94
Sさん 200m平泳ぎ 1位 2分37秒80  近畿大会出場
Mさん 200mバタフライ2位 2分17秒51 近畿・全国大会出場
Mさん 400m個人メドレー1位 5分05秒98近畿大会出場

フリーリレー 2位 4分16秒18 近畿大会出場


画像1
画像2
画像3

卓球部 夏季大会 全市決勝(7月23日)

京都市中学校総合体育大会 全市決勝

7月23日(土)に山科中学校にて夏季大会個人戦の全市決勝がありました。

1年生1人,3年生10人が先日の予選を突破し,府下大会を目指します。

周りは自分よりも強い選手ばかりで,とても緊張していましたが,一球一球懸命に打ち込みました。

その結果,3年生の女子1名が10位で通過し,見事府下大会に進みました。

この大会で3年生は引退ですが,みんな立派に最後まで戦い抜きました!
画像1
画像2
画像3

7月26日 水泳府下大会 パート2

表彰の様子です。

明日も頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

7月26日 水泳府下大会パート1

今日は水泳の府下大会でした。

結果は
Oくん 200m個人メドレー 3分06秒10
     50mフリー    31秒91
Uくん 100mバタフライ 5位 1分00秒80
Yさん  50mフリー   4位 28秒32
Sさん 100m平泳ぎ   2位 1分13秒65
Mさん 100mバタフライ 2位 1分04秒39
Mさん 800mフリー   2位 9分21秒09

女子メドレーリレー 1位 4分34秒48 京都中学校新記録

女子全員とリレーで近畿大会出場決定です。

メドレーリレーではまたもや京都中学校新記録です。すごいですね。
おめでとう!!明日も種目が変わっての出場です。明日もがんばってください。

画像1
画像2
画像3

夏季大会追加写真

卓球・女子バスケット・女子テニスです。
画像1
画像2
画像3

男子ソフトテニス 団体準優勝

7月22日に行われた男子ソフトテニス部の準優勝の表彰式の写真です。
画像1
画像2
画像3

7月23日 男子ソフトテニス部 夏季大会個人戦

 団体戦で2位という好成績を残した男子テニス部が、今日は個人戦でした。
昨日の疲れもあってか、思ったように体が動かないペアもあり、しんどい試合の流れもありました。しかし持ち前の技術と気持ちで、すべてのチームが府下大会出場のきっぷを手にしました。さすがです!!おめでとう!!
画像1
画像2
画像3

7月23日 女子バレーボール部 夏季大会

 7月23日に京都市体育館で女子バレーボール部の夏季大会がありました。
ベスト8をかけた試合です。相手チームは七条中学校。拾って、あげて、打って・・・とにかく精一杯頑張りました。もちろんコートにでていたメンバーだけでなく、かげでメンバーを支えたチームメイトも一緒にとてもよく頑張りました。勝つことはできなかったけど、力を出し切ったいい試合だったと思います。
画像1
画像2
画像3

ALTのローソン先生さようなら

 6月の終わりにアナ先生との悲しい別れのあと、着任してくれたローソン先生。
とてもフレンドリーで、生徒のみんなも大好きになりました。
 ALTの先生の異動は8月にあり、とても短い間でしたが、離任されることになりました。授業でも言っておられたので、みんな知っていたと思いますが・・・
 ローソン先生も、近衛中の生徒と先生が大好きと言っておられて、みんなも知っているように、とても流暢な日本語で「今日で最後・・・泣きそう」と言っておられました。
 最後に、近衛中の校舎を名残惜しそうに、もう一度見て回られていました。
 そして夏休み中のお別れだったので、玄関ホールのEnglish wall に、みんなへメッセージを残されました。
 あえて和訳はつけないと言われました。1年生はまだ習っていない単語もあるかもしれませんが、辞書をひらけば意味はわかると思います。頑張ってローソン先生のメッセージ読んでみてね。
 ローソン先生、短い間でしたが、ありがとうございました。

画像1

7月22日 女子バスケットボール部 夏季大会

 今日は京都市体育館で、対戦相手は大枝中との試合でした。

昨日から勢いづいている近衛の女バスです。
 一生懸命頑張りましたが、勝利することはできませんでした。

3年生にとっては最後の試合となりましたが、悔いなくプレーすることができたでしょうか?

本当にお疲れさま。部活動で学んだことを、これからの学校生活でも生かしてくださいね。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

お知らせ

PTAより

近衛中学校 いじめ防止基本方針

学校教育目標

その他

部活動ガイドライン

わたしたちのきまりについて

京都市立近衛中学校
〒606-8315
京都市左京区吉田近衛町26-53
TEL:075-771-0007
FAX:075-771-0008
E-mail: konoe-c@edu.city.kyoto.jp