![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:59 総数:708094 |
靴の場所![]() ![]() 避難訓練![]() ![]() ![]() 避難訓練![]() ![]() 葛野小学校では、16日の中間休みに地震を想定した避難訓練を実施しました。 休み時間ということもあり、外では多くの子ども達が遊んでいる状態でしたが、放送を聞き、素早く行動することができました。 校長先生からは阪神淡路大震災の様子や自分たちの身を自分で学ぶことの大切さについてのお話がありました。 いつ起こるか分からない災害に対してどのような行動をとっていくのか、ご家庭での話題にあげていただけると幸いです。 わかば学級の靴置場![]() 門を通ってから教室に入るまでの道を貼っています。 ご確認ください。 ※子どもたちにお伝えした情報と異なります。申し訳ございません。 休み時間の様子![]() ![]() 自立活動![]() ![]() 国語![]() ![]() 図工![]() 4年生 チャレンジ!プレジョイントプログラム!
今週からプレジョイントプログラムを実施しています。
冬休み前から、自主勉強などで準備をしてきました。 結果は出せたかな?? 残すは算数と国語。 最後まで頑張って!! ![]() 4年生 干支って言えますか?
2023年初めての理科の学習で、中野先生が干支をお話をしてくださいました。
その後、干支ゲームをして楽しみました☆彡 干支カードを「絵」「ひらがな」「漢字」「英語」の4パターン用意してくださり、班ごとに並び替えました。 「絵やひらがな」は「楽勝!」という人や「干支わからん!」ってなっている人など班で協力すると簡単にできていました。 「漢字や英語」になると…「ん?」と迷っていました! これで、干支が覚えられたことでしょう! ぜひ、お家でも言ってみてくださいね。 ![]() ![]() ![]() |
|