![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:22 総数:428655 |
Sun Light 3年生〜大掃除〜![]() ![]() ![]() 大掃除に取り組みました。 普段はなかなか掃除が行き届かない場所も 自分たちでどこを掃除すればいいか考え 取り組んでいました! 年を越す準備が整いました! これにて、2022年の Sun Light 3年生の 更新は終了です。 それでは、みなさん。よいお年を!!! Sun Light 3年生〜クリスマス会〜![]() ![]() クリスマス会を開催しました。 クリスマスや冬にまつわるクイズやジェスチャー、 たから探しなど、みんなとっても楽しんでいました! 親子そうじ 2
環境は大いに子どもたちの心身に影響を与えます。
「きれいになった」場所で、「きれいにできた」素敵な心で、来年も頑張って勉強していきましょうね。 ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 親子そうじ 1
普段行き届かないところまで、ご協力いただいた保護者の方たちと一緒に掃除をしました。
「こんなところで勉強をしていた」と思うとぞっとしますが、きれいにして「こんなところで勉強できる!」と思うとわくわくしますね。 ![]() ![]() ![]() 2学期終業式 2
そして、校長先生のお話、最後に冬休みの暮らしについてのお話がありました。
たくさんの行事が詰まった冬休みですが、規則正しい生活を心がけ、楽しい冬休みにしてくださいね。 また、体調にも十分気を付け、1月10日(火)に元気に学校に来れるようにしてくださいね。 ![]() ![]() 2学期終業式 1
今日は2学期最後の日、1時間目に終業式を行いました。
今回もTeamsの会議を使っての儀式になりました。 いつものように教頭先生司会のもと、あいさつ、校歌清聴をしました。 ![]() ![]() ![]() 6年 社会 「世界に歩みだした日本」
少年は何を訴えているのだろう・・・?
1枚の写真から、歴史を考えます。 この歴史があるからこそ今がある。様々な出来事を現代と線でつないでいきたいですね。 ![]() ![]() ![]() 6年 図工 「版画」
みんな集中して彫っています。
彫ったものがどんなふうに刷れるのか、楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 5年 算数 「円と正多角形」
教科書についている付録を使って、直径〇cmの円周を測りました。
円周が直径の何倍になっているかと考えていくと・・・ 決まった数が出てきました。 子ども達が初めて円周率に出会った瞬間です! みなさん、しっかりと覚えておいてくださいね! ![]() ![]() ![]() 5年 国語 「あなたは、どう考える」
自分の考えをロイロノートのカードに書き込みます。
しっかりと理由があったり、客観的な事実があると、考えがうまく伝わったり、納得させやすいですね。 ![]() ![]() ![]() |
|