![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:72 総数:427675 |
Sun Light 3年生〜じしゃくのふしぎ〜![]() ![]() 今日は、じしゃくと鉄のきょりが変わると、 じしゃくが鉄をひきつける力はかわるのか。 実験をしてたしかめました! グループで協力して、楽しんで実験を 行っていました! 結果からどんなことが分かったかな? Sun Light 3年生〜ペース走〜![]() ![]() ![]() どんどんと記録を更新しています! 3年生は1200メートルを走りますが、 今日は、なんと5分を切る好タイムが出ました! この調子で頑張っていきましょう! 今日の給食 1月19日(木)![]() 牛乳 肉じゃが(ピリカラみそ味) だいこん葉のごまいため 2年 図工 「自分だけのぼうし」
校内作品展に向けて、「自分だけのぼうし」を作りはじめています。今日は色画用紙を切って帽子の形を作りました。世界にひとつだけのオリジナルの帽子作りに挑戦していきます。
![]() ![]() Sun Light 3年生〜なわとび〜![]() ![]() ![]() とぶコツを教えあったり 楽しくなわとびをとんでいます! なわとびをとぶと体がポッカポカですね! 6年 図工 「未来の私」
「こうなったらいいな」という未来の自分を想像して・・・
出来上がりが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 5年 音楽 日本の音楽に親しもう」
ある曲を聞いて・・・
「お正月に聞いたことあるーー!」 「この音って、箏ちゃうん?」 日本の伝統的な音楽に触れ、独特の雰囲気に触れることができました。 ![]() ![]() ![]() Sun Light 3年生〜三角形〜![]() ![]() ![]() 色ぼうを使って、いろいろな種類の三角形を 作っていきました。 いろいろな三角形を作ってみると・・・ 「この三角形は、全部辺の長さが同じだ」 「二つの辺だけ長さが同じだ」など 三角形のなかまに気づくことができました。 わかば学級「野菜新聞を作ろう」![]() わかば学級「たてわり活動」
1月31日(火)のたてわり活動では5.6年生が手作りした福笑いをします。そのために、今日は同じたてわりグループの5.6年生が協力して福笑いを作りました。他学年のみんなが喜んでくれるといいですね。
![]() ![]() ![]() |
|