京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up1
昨日:15
総数:282412
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

着任式・始業式

 春うららかな中,運動場で着任式・始業式を行いました。 
 着任式では,新しく13名の教職員を迎えました。児童代表のお迎えの言葉では,6年生の代表者が安朱小学校の紹介をしてくれました。
 始業式では,校長先生が「挨拶は,元気が出る魔法の薬」というお話をされました。いろいろな場面で,しっかり笑顔で挨拶ができる安朱っ子になってほしいと願っています。その後,各学級担任および教職員の紹介がありました。子ども達が担任の先生が分かった瞬間にする表情がとても素敵でした。
 6年生は,始業式終了後,入学式の準備をしました。最高学年としてテキパキ行動する姿が多く見られ,頼もしく感じました。
 これからも安朱小学校の子ども達一人一人が笑顔でいられるよう,教職員一同努めますので今年度もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 授業参観 講演会
1/24 教職員研修のため 4時間授業(完全下校)
学習
1/19 食育 2−1
1/23 食育 2−2
保健
1/19 身体測定2年
特別活動
1/23 児童集会
委員会
PTA・地域
1/19 おはなし横丁(高学年)
1/25 PTA運営委員会

学校教育目標

安朱だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

全国学力学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp