京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:70
総数:259953
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

令和4年度『朱桜プラン』

学校教育目標については,ページ右下の「学校教区目標」または以下のリンクをクリックして確認ください。令和4年度 朱桜プラン

学習予定表 4月11日〜

新学期が始まりました!好天に恵まれ,朝から着任式・始業式・入学式と行事があり,あっという間に時間が過ぎていきました。桜の花が散ってしまわないかな?と心配もしていましたが,何とか入学式を祝ってくれました。児童数166人でのスタートです。
担任発表では,担任の先生の名前を呼ぶごとに「わー!」と歓声?どよめき?が起こり,子どもたちも新しい生活の始まりを楽しみにしているようでした。
授業は11日(月)からです。何でも始まりが大切です。がんばる気持ちを最高に高めて新学年を始めましょう。

*3組 学習予定表 4月11日〜
*1年1組 学習予定表 4月11日〜
*2年1組 学習予定表 4月11日〜
*3年1組 学習予定表 4月11日〜
*4年1組 学習予定表 4月11日〜
*5年1組 学習予定表 4月11日〜
*6年1組 学習予定表 4月11日〜

中学校入学式

4月7日(木),京都市立中学校の入学式が挙行されました。
朱雀第六小学校の卒業生の皆さん,ご入学おめでとうございます。
何名かが入学式後に小学校を訪ねてくれました。中学校の制服に身をまとった姿は,6年生の時とは少し違い,一歩大人になった感じがしますね。
明日は小学校の入学式になります。新1年生の皆さん,お持ちしています。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 クラブ活動 書初め展 ICT支援 避難訓練(地震) フッ化物洗口
1/20 書初め展 1日参観
1/23 PTA図書サークル読み聞かせ
1/24 6年ようこそアーティスト
1/25 6年科学センター学習 銀行振替日2

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

気象警報・地震に対する非常措置について

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp