京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:267
総数:1065614
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部1年生「凧あげ」

運動場で凧あげをしました。ビニール袋に好きな模様や絵を描いて自分の凧を作りました。友だちと一緒に走ったり、友だちや指導者があげた凧を見て笑顔になったりしました。
画像1
画像2
画像3

冬の集会2

冬の集会の様子の続きです。
画像1
画像2
画像3

冬の集会

1月11日に、1・6年、2・4年、3・5年のグループで、時間を分けて冬の集会を行いました。学年ごとの玉入れや異学年とペアでのソーラーランタン運びリレー、音光を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

小学部6年生 校外学習「京都水族館」3

館内を見て回った後は、お待ちかねの昼食です。
イルカスタジアムで、イルカが泳いでいる姿や不思議な鳴き声を聞きながらの食事は、格別です。
たくさん食べて、すっかり満腹です。景色も楽しみましたよ。
画像1
画像2
画像3

小学部6年生 校外学習「京都水族館」2

事前学習で京都水族館に展示されている生き物を調べました。
調べた魚はいるかな?水槽をじっと見て探しています。
画像1
画像2
画像3

小学部6年生 校外学習「京都水族館」1

小学部6年生は、卒業遠足として、京都水族館に校外学習に行きました。
天気は快晴で太陽がポカポカと温かく、冬らしく寒い中でしたが、元気いっぱいに活動することができました。
画像1
画像2
画像3

防犯研修・訓練〜その2〜

研修・訓練の様子です。
画像1
画像2
画像3

防犯研修・訓練を行いました。

 放課後,西京警察署の方にお越しいただき,教職員を対象に不審者対応についての研修・訓練をしていただきました。対応の仕方や方法,注意点などを講義いただいた後,護身術やさすまたの使い方を教えていただきました。また,門から不審者が侵入した状況を想定し,実践訓練を行いました。こどもたちを守るためには,複数での対応,役割分担,身近なものでの防衛など,日ごろから今日のような想定をし,訓練を重ねることが大切だと教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

小学部1・2年生 たてわりユニット

冬休みが終わり、新年一発目の1・2年たてわりユニットがありました。
それぞれのユニットに分かれ、準備体操をしたり、サーキットをしたりとそれぞれの目標に迫る活動に取り組みました。
みんなの前に立って見本となったり、友達の挑戦を応援したり気にかけたり、友達と関わる姿もたくさん見られました。
寒さに負けず、元気いっぱい体を動かしていました!!

画像1
画像2

校長先生のお話

 人形劇『みんなちがってみんないい』の動画を載せておりますので、下のリンクからぜひご覧ください。

人形劇『みんな違ってみんないい』(Youtube画面で開きます)
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

教育目標・教育課程構造図

案内資料

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp