京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up6
昨日:138
総数:919977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

学校だより9月

「学校だより9月」を本日配布いたしました。
ご一読ください。

 ⇒ 学校だより9月

明日は,通常の6限授業です。
3年生で2回目の学年練習が予定されています。

本日の給食「赤魚の煮つけ」

画像1
今日の給食は・・・・

 ・赤魚の煮つけ
 ・ほうれん草のおかか煮
 ・ソーセージと野菜のいためナムル
 ・なすのごま煮
 ・茎わかめのいためもの
 ・麦ごはん
 ・牛乳

 でした。

2学期 7日目

9月1日木曜日

今日は朝から雨が降り,一時は大変きつい雨と雷が鳴る不安定な天気となりました。
9月1日は「防災の日」です。1日生徒たちが安全に過ごせるようお互いに注意をして過ごしました。

今日は,6限授業を終えたあと「生徒会専門委員会」があります。
部活動をありませんのでこのあと下校となります。
帰り道も気をつけてください。

2年学年練習 女子

画像1
画像2
画像3
女子の練習試合の様子です。
今日は4組が勝利をしました。
男子と同様,今日の練習を参考にして作戦を練ってください。

2年学年練習 男子

画像1
画像2
画像3
6限に2年生が学年種目の練習を行いました。

2年の学年種目は「カウボーイ競争」です。
騎馬を組み,上にのっている者がゴム紐につけられたボールでコーンを倒したら,次の騎馬へとリレーします。

男子の練習試合の様子です。
安定した騎馬もありましたが,微妙な騎馬もありました。
まだまだ練習をする機会があります。
たくさん話し合って良い形を作ってください。


1年体育 〜EXダンス〜

画像1
1年2組の体育の様子です。

体育大会で行う「EXダンス」にチャレンジしています。
全身使って行う運動です。
頑張って習得してください。

本日の給食「レンコンミンチカツ」

画像1
今日の給食は・・・・

 ・レンコンミンチカツ
 ・大根葉のいため物
 ・シナモンかぼちゃ
 ・夏野菜の塩レモン焼きそば
 ・パイナップル
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・ヨーグルト

※8月31日は「野菜の日」です。

夏野菜の塩レモン焼きそばは,新メニューです。

旬のゴーヤやピーマンなどの夏野菜を使い,レモン果汁を加えた,手作りの塩だれで仕上げられています。

2学期 6日目 昼休み

画像1
画像2
画像3
8月31日水曜日

とても暑い1日となりましたが大枝中の生徒はとっても元気です。
たくさんの生徒がグランドで遊んでいます。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 6限授業、3年学習相談会、中央委員会
1/19 1・2年6限授業、3年定期テスト5(昼食なし)、部活動なし
1/20 1・2年6限授業、3年定期テスト5(昼食なし)
1/23 6限授業
1/24 6限授業

お知らせ

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

大枝中学校評価

図書館だより

部活動運営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp