![]() |
最新更新日:2025/09/13 |
本日: 昨日:115 総数:825372 |
3年 体育科「リズムダンス」発表会![]() ![]() どのグループも曲のリズムに合った動きを考えて踊ることができていました。 最後には一つのグループのダンスを全員でやってみました。 とても楽しい学習になりました。 1組 校外学習「宝ケ池公園」その7![]() ![]() ![]() ![]() 1組 校外学習「宝ケ池公園」その6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 校外学習「宝ケ池公園」その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 校外学習「宝ケ池公園」その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 校外学習「宝ケ池公園」その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 校外学習「宝ケ池公園」その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 校外学習「宝ケ池公園」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R4 秀蓮フェスティバル文化の部 作品展示募集のご案内4年生 体育「とび箱」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなそれぞれ, 今できる技を継続して跳べるように練習したり, 少し頑張ればできそうな技にも 積極的に挑戦しようとしたりする姿が見られます。 今日も,あちらこちらで 「先生聞いて!横の6だん跳べるようになった!」 「もうちょっと頑張れば,たてのかかえこみ跳べる!」 「今日中に跳べるようになりたいなあ!」などと 熱い気持ちで学習に励む姿が見られ,うれしかったです。 また,友達同士でアドバイスをしあう姿も見られました。 「もっと,手を奥におくんだよ。」 「しっかりふみきって!」 「もっと勢いよく走ってきて!」などの会話がきこえました。 友達が目標を達成した時には, 「〇〇さん,すごいやん!」などとたたえ合っていました。 できることが増えると,うれしいですね! みんなのがんばる姿が,本当に素敵でした☆彡 |
|