あきといっしょに その3【1年生】
フェスティバルの様子です。とっても楽しく活動しました。
【1年生】 2022-12-10 09:00 up!
あきといっしょに その2【1年生】
【1年生】 2022-12-10 09:00 up!
あきといっしょに【1年生】
生活科で「あきといっしょに」の学習をしました。
たくさんの「秋の宝物」を使ってフェスティバルをしました。
お店屋さんとお客さんに分かれて盛り上がりました!
【1年生】 2022-12-10 08:59 up!
計算のかみしばい【1年生】
算数科で「計算の紙芝居」をつくりました。
お友達同士で問題の出し合いをしました。
「わかった!」「正解!」と楽しそうな声が聞こえてきました。
【1年生】 2022-12-10 08:59 up!
今年最後の地域部活だ〜! 茶道部編
着実に作法が定着してきている子ども達。未来の日本伝統文化の伝道師たちが輝いていた茶道部でした。
【教頭の徒然なるままに】 2022-12-09 18:22 up!
今年最後の地域部活だ〜! 華道部編
「良い年だったなぁ〜。来年も良い年になりますように…。」正月の飾りつけを懸命にしながらも、心の声が聞こえてきそうな華道部でした。
【教頭の徒然なるままに】 2022-12-09 18:16 up!
今年最後の地域部活だ〜! そろばん部編
計算スピードと正確さの成長が著しい!見に行くたびにそう感じるそろばん部!
【教頭の徒然なるままに】 2022-12-09 18:14 up!
パスゲーム(1年生)その2
パスゲーム その2です。
みんな大きな声を出して頑張っています。
【1年生】 2022-12-09 18:00 up!
パスゲーム【1年生】
体育の学習でパスゲームをしています。
1時間1時間、みんなどんどん上手になっています!
シュートが入るとみんな大喜び!
いいお天気の中とっても楽しい時間でした。
【1年生】 2022-12-09 18:00 up!
じぶんとくらべて書いた作文を交流しよう!!
国語「わたしはおねえさん」で頑張って書いた作文を交流しました。
ただ聞くだけでなくいろいろな質問をする姿が見られました。
【2年生】 2022-12-09 18:00 up!