1年 道徳科 演劇鑑賞から学ぶ
劇団「衛星」のみなさんの人権について考える劇を鑑賞しました。森のくまさんときつねさんの間に起こったことを1年生なりに真剣に考えていました。次の日には,劇団のみなさんからの演劇指導も受けて,お話の内容を伝えるには,体の動きなどの,台本に載っている言葉以外の表現にとても大切なことがあることを学びました。これから始まるきらきら集会の練習で生かされることが楽しみです。
【学校の様子】 2023-01-18 22:39 up!
3組「よくかんで食べよう」〜学活
「食べるときは、かむことを意識して。」固いものを食べたり,よくかんで食べたりすることの良さを学習しました。
【学校の様子】 2023-01-18 12:57 up!
3年 国語
3学期になり,新しい漢字ドリルで学習しました。文字のバランスを考えて丁寧に練習していました。
【学校の様子】 2023-01-13 09:06 up!
3年 算数
「三角形」の学習です。正三角形や二等辺三角形を作りました。
【学校の様子】 2023-01-13 09:05 up!
4年 図画工作科
図画工作科では、版画の学習をしています。今日は、初めて彫刻刀を使いました。安全に気を付けながら、楽しく掘りました。
【学校の様子】 2023-01-13 09:05 up!
がんばるぞー! 202 3 年の幕開け!!
明けましておめでとうございます。
2023(令和5)年がスタートしました。
今年は兎年。うさぎのようにホップ!ステップ!!ジャンプ!!!と、成長の階段を軽やかに跳躍する1年間を目指していきましょう!
飛兎竜文の子どもたちの側(バニー)にいて,成長を応援している九条塔南小学校でありたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2023-01-04 12:45 up!