京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/18
本日:count up4
昨日:61
総数:613098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入学児童対象の就学時健康診断は、令和6年11月28日(木)の午後に実施いたします。

今日の給食 12月21日(水)

 今日の献立は、「コッペパン(国内産小麦100%)・牛乳・スパイシーチキン・ミネストローネ」でした。
 スパイシーチキンは、みじん切りにしたにんにく・ヨーグルト・カレー粉・塩・しょうゆに鶏肉を30分くらいつけこんで、米粉とかたくり粉をつけて揚げています。ヨーグルトにつけこむことで肉がやわらかくなり、また、カレーのスパイシーさも少しまろやかになります。サービスホールも揚げ物とカレーのにおいでいっぱいになっていて、子ども達が「いいにおいがする!」「からあげのにおい?」「カレーのにおいもする。」「スパイシーチキンだ!」ととても嬉しそうでした。教室でも大人気でした。
 ミネストローネは、イタリア料理で、野菜やパスタ・ベーコン・豆などを煮こんだ具だくさんのスープです。給食では、にんにく・たまねぎ・にんじん・ベーコン・ホールトマトの果肉をいためて、水・チキンスープ・ホールトマトの果汁・ローリエ・ミックスビーンズ・マカロニを入れてじっくり煮込みました。味つけは塩・こしょうでしています。よくいためて煮こんでいるのでトマトの酸味がとんで、うまみや甘味が出ています。たまねぎのあまみやベーコンのうまみもあり、こちらも大人気でした。
 クリスマスが近いことから、今日の献立はチキンに赤い色のスープと、クリスマスを意識した献立になっています。そこで、御池校舎の6年生には昨日、高倉校舎の1年生から5年生には今日、今年もサンタやトナカイがプレゼントを持ってやってきました。すでに予想をしていた子もいましたが、みんな嬉しそうでした。校長先生サンタや教頭先生トナカイから、豆乳プリンのプレゼントをもらって大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

5年生「ほりすすめて すりかさねて」

画像1
 図画工作科の授業で一版多色刷り版画に取り組んでいます。版木となる板を彫刻刀で彫るために、丁寧に下がきの線に沿って彫り進めていました。次は、絵の具で刷りたい部分に色を付けて、少しずつ色を付け足していきます。色の写り具合を確認しながら慎重に活動を進めて素敵な作品に仕上がることが楽しみです。

1年★国語「ものの名まえ」おみせやさんごっこをしよう

画像1
画像2
画像3
 ついに、1の1商店街の開店準備が整い、ずっと楽しみにしていた「おみせやさんごっこ」を開催できました。「いらっしゃいませ。」「○○ください。」「おすすめの商品は何ですか?」「人気の商品は、○○ですよ。」「今日は特別に、全部無料です。」「ありがとうございました。」など、お店屋さんとお客さんの役になりきって、話したり聞いたりのやり取りも楽しんでいました。大変盛り上がり、教室中に子ども達の笑顔が満開になりました。

1年図画工作科「ぺったんコロコロ」鑑賞しよう

画像1
画像2
画像3
 今日は、図画工作科「ぺったんコロコロ」の作品を鑑賞しました。友だちの作品を見て、工夫やおもしろいところを見つけたり、作品のよさや美しさをあじわったりしました。「スタンピングで、いろいろな大きさや形の泡のブクブクを表せていて、いいな。」「作品の題名がおもしろくて見てみると、絵の世界もそのタイトルとつながっている感じがして楽しかった。」「ビリビリ破いた形から、動物が動いている様子を表せていてよかった。」など、交流することができました。

【2年生】クリスマス読み聞かせ

 今年最後の図書館の時間がありました。学校司書のマリア先生が、クリスマスの絵本の読み聞かせをしてくださいました。サンタさんとトナカイが登場する場面では、鈴をシャンシャンシャンと鳴らしてくださるなど、クリスマスの雰囲気を感じることができました。
画像1画像2画像3

【2年生】自分と比べて考えよう

 国語科「わたしはおねえさん」の学習で、登場人物と自分を比べながら本文を読みました。「妹に落書きされたときのすみれちゃんの気持ちはどうだったかな。」「僕ならきっと怒ると思う。でも、すみれちゃんは我慢したね。」「どうして我慢したのかな。」「妹のことが大好きだから。」「妹のおねえさんだから。」「僕も妹がいるけど、すみれちゃんと同じで妹のことが大好きだよ。」など、自分の意見を活発に交流することができました。
画像1画像2画像3

5年生 外国語「What would you like?」

画像1
画像2
 外国語では、「What would you like?」の学習をしています。レストランで好きなメニューを選び、注文する言葉の学習です。「What would you like?」「I'd like a hamburger.」などといった英文を何度も繰り返し練習しました。100円以上の値段を英語で伝えることが難しいですが、何度も練習をして表現のしかたを工夫しています。学習の最後には、お店の店員さんとお客さんのようなスムーズなやりとりを目標にコミュニケーションをとることができました。

5年生 音楽科「威風堂々」

画像1
画像2
 5年生の音楽科では、木琴と鉄琴を使って「威風堂々」の曲を演奏しています。みんなで合わせて演奏することを目指して、友達の演奏を聞いたり、アドバイスしたりしながら学習が進んでいくことが楽しみです。

【2年生】もっともっと町たんけん(旅館・六角堂・万華鏡ミュージアム)

 生活科「もっともっと町たんけん」の学習で、もっと調べたい場所の方々へインタビューをしに行きました。子どもたちは、お店の方や施設の方とお話しすることができました。「どんなお客さんが来ますか?」「いつからこの建物はありますか?」など、たくさんインタビューすることができました。
 お世話になった皆様、ご協力いただきまして、ありがとうございました。
画像1画像2画像3

【2年生】さし絵のちがいを考えよう

 読解の時間の「さし絵ではっけん」の学習で、国語と算数の挿絵の違いについて考えました。「国語の挿絵は文をわかりやすくするために使われているね。」「算数の挿絵は問題をイメージするために使われているよ。」など、2枚の挿絵の違いを比べて考えることができました。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

研究発表会

学校だより

学校経営方針

学校評価

スマイルだより

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

台風及び特別警報発令時に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

入学式

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp