京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up11
昨日:26
総数:905512
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

どんど はかまづくり

9時になると、子どもたちも来て、はかまづくりが始まりました。PTAの方が縄を引っ張り、そこに次々とわらをつないでいきます。できあがったはかまは、飾られていきます。地域の方も正月飾りや書き初めを持ってきてそのはかまに飾っていきます。
画像1
画像2
画像3

どんど準備

今日は、文化振興会主催の「どんど」です。
昨日も準備をされていましたが、今朝も早くから準備をされています。
8時半の様子を写真にとってきました。

9時に開場、10時点火の予定です。
9時になると、小学生も来てはかまづくりを体験させていただきます。

画像1
画像2

習字 3年生

簡単そうに見えて難しいひらがなでしたが,集中して取り組みました。


画像1
画像2
画像3

習字 3年生

新年一回目の書写では,「つり」という文字を書きました。
画像1
画像2
画像3

体育 とび箱運動

画像1
画像2
画像3
体育はとび箱をしています。

自分のできる技だけではなく,
難しいと感じている技にもチャレンジしています👍

学習の終わりには,たくさんの技ができるように
なっているといいですね★

図工 多色刷り版画に挑戦!

画像1
画像2
画像3
版画では,多色刷りに挑戦しています!

世界中のいろいろな建造物を版画でうまく
表現できるといいですね🥳

体育

画像1
目標をたてて頑張りましょう!

体育

画像1
作戦もばっちりですね!

体育

画像1
画像2
ハンドベースボールの学習をしています。
まずは、ルールになれましょう!

2年 九九のきまり

画像1画像2
九九の表から同じ答えを探しました。

見つけた答えから、九九のきまりについて考えました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp