![]() |
最新更新日:2025/09/20 |
本日: 昨日:54 総数:908142 |
算数![]() ![]() シェイクアウト訓練![]() ![]() ![]() 安全ノートで地震の時の対応を学習して シェイクアウト訓練のときには しっかりと机の脚をもって身を守っていました! 理科![]() ![]() 理科![]() ![]() 2年 ゆっくりかけあし![]() ![]() 今日は、2列で揃ってかけあしに取り組みました。 スピードや向かう方向など考えながら走ることを楽しんでいました。 2年 中間休み![]() ![]() 2年 身体計測![]() ![]() 自分たちで保健室に向かい、先生の話を聞いていました。 2年 ぐみの木とことり
特別な教科道徳「ぐみの木と小鳥」の教材を使って、
親切にすることを考えました。 早速、友達に親切にしていました。 ![]() 2年 シェイクアウト訓練![]() ![]() 授業中に放送が流れるとすぐに、避難行動をとっていました。 1月17日(火) 今日の給食![]() ![]() 献立は ツナごぼうごはん 牛乳 みそ汁 みかん でした。 28年前の1月17日に、阪神淡路大震災がおきて大きな被害がでました。 災害に備え、ボランティアの大切さを忘れないために 「防災とボランティアの日」の行事献立でした。 今日は、給食室で保管しているお米や乾燥野菜などの食材を使って調理しました。 調理の様子を動画でも紹介しました。 今日もおいしい給食ごちそうさまでした! |
|