京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up20
昨日:40
総数:549800
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「ともに学び ともに育つ」3つのキーワード     「当たり前のことを当たり前に・背伸びする・感謝の気持ち」

避難訓練(地震・中間休み)

画像1画像2画像3
 地震を想定して、1次避難をする、避難訓練を行いました。
 今日の訓練は、休み時間でしたので、その場所に応じて避難をする必要があります。

 今日は予め知らされていましたので、いろいろな場所で、その場に応じて避難をすることができていました。

 校長先生の話では、28年前に起こった阪神淡路大震災の話もありました。
 
 地震はいつ起こるかわかりません。訓練をいつも忘れることなく、自分の命を自分で守れるようにしていきましょう。

1年 体育科でゆっくりかけあしも頑張っています

画像1画像2
1年生の体育科では,2学期にも練習をしていたなわとびに加えて,ゆっくりかけあしも始まりました。3分間同じペースでトラックを走り続けることを目標に頑張っています。走り終わったときには,達成感に満ち溢れた顔をしている子どもが多く,もっと走りたいという声も聞こえてきます。体を温めながら,体力作りに励んでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

お知らせ

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

研究発表

学校経営グランドデザイン

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想図等

非常時対応

京都市立柊野小学校
〒603-8031
京都市北区上賀茂女夫岩町21
TEL:075-791-4700
FAX:075-722-7310
E-mail: hiragino-s@edu.city.kyoto.jp