![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:661866 |
わかば 聞き方検定![]() ![]() ![]() 自分自身の聞く姿勢を見つめ直すきっかけになりました。 3学期に頑張るところが明確になった子どもは「次はもっと丸が増えるように頑張るぞー!」と言っていました。 わかば 国語 年賀状![]() ![]() 一人一人心のこもった年賀状ができました。 書いた年賀状をおうちの人へ送ってみよう!ということで、自分で宛先を書き、学校の目の前にあるポストに投函しに行きました。 「早く届かないかなー?」「楽しみだな。」と届くのが待ち遠しいようです。 元旦にポストを見るのが楽しみですね! わかば 算数 おかいものゲームをしよう![]() ![]() そのお金を使って、お買い物をしました。 だんだん払ったお金に対してのお釣りを計算できるようになってきました。 1年生 2学期のふりかえり
2学期,どんなことが あったかな
できるようになったことは どんなことかな 楽しかったことは どんなことかな みんなで 2学期の思い出をふりかえりました。 3学期は2学期より うんと短いです。 大切に過ごしていきましょう。 ![]() ![]() 3年生 お楽しみ会 2
こちらのクラスでも お楽しみ会をしていました。
多数決で,フルーツバスケットをすることに決まり, 楽しくできました。 ![]() ![]() 3年生 お楽しみ会 1
今日は,2学期最後の日です。
クラスのみんなでお楽しみ会をしました。 みんなで話し合って プログラムを決めました。 ダンスやゲームなどをして楽しみました。 ![]() 3年生 年賀状
今年も押し迫ってきました。
年賀状を書く季節です。 今日は,年賀状を書きました。 出す人の顔を思い浮かべながら手紙を書いたり, 来年の干支である「卯(うさぎ)」を描いたり していました。 ![]() ![]() 2年生 大掃除 3
2年生のみんなが教室の床をきれいに掃除している間に
担任は,高身長を生かして,電灯の笠をきれいに拭いていました。 見上げると 塊になったほこりが 一掃されて, いつもの電灯が明るくなったように見えました。 ![]() ![]() 2年生 大掃除 2
「普段あまり掃除ができていないところ」を見つけては,
2〜3人で協力しながら掃除する姿が とても素敵でした。 今年最後の掃除で 隅々まで きれいになりました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 大掃除 1
「普段あまり掃除ができていないところを
大掃除しましょう。」と呼びかけた後, 「普段あまり掃除ができていないところってどこかな?」と みんなで考えました。 教室の隅っこ,テレビの下,テレビの後ろ,配膳台の下・・・ 他にも たくさん見つけることができました。 大きな箒と ミニ箒が大活躍して きれいにすることができました。 ![]() ![]() ![]() |
|